「出来合いなんてテンション下がる」家事分担に文句を言う夫を黙らせた秘策とは
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
家事の中でも料理は負担が大きいもの。メニューを考えるところから始まり、買い出しに調理、洗い物までするとなると、休む間もなく負担が大きくのしかかります。
共働きの夫婦にとっては、買ってきた惣菜で済ませたいこともあります。
ところが、惣菜を出すと「テンション下がる」と不満げな夫…。さらには、姑からクレームの電話がかかってきたのです。
「女なんだから家事を半分以上やれ」という姑。どうやら夫は、家事の分担が偏っていて自分の方が多く負担していると不満を感じていたようで、それを聞いた姑の説教は小一時間ほど続きます。
これを重く受け止めた主人公は、夫を立て、ある行動に出ることにしました。
鬱陶しい夫が黙った、その行動とは…続きはYouTubeチャンネル『平成の雄叫び』をご覧ください。
家事のできない夫、作戦が功を奏し無事改心できました。
夫婦の家事分担に不満を感じた時は、この作戦が役に立つかもしれませんね。
家事は肉体労働。相手を思いやった分担こそが、夫婦円満の秘訣なのだと考えさせられる動画でした。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]