trend

胸がトキメク旅館の『謎スペース』 カメラを引きで撮ると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

高校在学中からハイクオリティなジオラマ作品を作り続けてきた、Mozu(@rokubunnnoichi)さん。

高校卒業後は、見た人の想像力をかきたてる『ユーモア』も作品にプラスされ、ファンの幅を広げています。

そんなMozuさんが、家に小人が住んでいるイメージで制作した、『こびとシリーズ』の新作を公開。

制作されたのは、旅館でよくみる『謎空間』のジオラマでした。

外観だけでなく内観も楽しめる動画で、『こびとの旅館』をご覧ください。

「好きなのは、僕だけではないはず!」とMozuさんが熱っぽくつづる『謎の空間』は『広縁(ひろえん)』。古い旅館ならば必ずといっていいほど設けられていますよね。

情緒あふれる空間に、ここで夜風に当たりながらお風呂上がりの一杯…なんて、妄想がはかどります!

Mozuさん作の『こびとの旅館』に宿泊していたであろう小人の場合は、一杯だけでは満足せず、大量にお酒を楽しんだ様子。

その証拠に、広縁に置いてある冷蔵庫の中を見てみると…。

小人さん、飲みすぎっ!

冷蔵庫の中身を確認するため窓の外から現れた手は、ジオラマの中では当然ですが巨大に見えます。

こうして比べてみると、改めてMozuさんのジオラマ作品の精巧さを実感しますね。

【ネットの声】

・このスペースは、昔、父親がタバコを吸っていたところっていう印象。

・『謎のスペース』が好きな思い、超分かる。

・本当にこの場に人がいるみたい。

階段、広縁に続き、次はどこに小人が出現するのでしょうか…!いまから期待が膨らみます。

Mozuさんのほかの作品はこちら

Mozuさんは過去にも私たちを驚かせるたくさんの作品を世に送り出しています。

また、MozuさんのTwitterやYouTube、ホームページでは、メイキングや全体の画像なども公開されています。気になる人はぜひチェックしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典

Share Post LINE はてな コメント

page
top