「ハリー・ポッターかよ!」スイス人が出した『秘密の鍵』がスゴい

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

スイスの都市チューリッヒを観光していた魔公子(@makoushi)さん。

街を案内してくれていた友人が、とある壁の前で『鍵』を取り出したそうです。

俺、秘密の鍵を持ってるんだ

まるで、物語の中で聞かれるようなセリフ。普通に聞いたら冗談にしか思えません。

しかし、友人が鍵を壁にさし込むと、その言葉が冗談ではなかったことが分かるのです…。

な、なんじゃこりゃああ!

せり上がる石畳。その下に階段が現れました! まるで映画かゲームの世界ですね。

階段を下りてみると…。

薄暗い通路が続いています。ちょっと怖いですが、同時にワクワクしますね!

投稿者さんによると、これは昔に作られた砦の跡だそうです。現在は資料なども置いてあり、見学ができるようになっているとのこと。

秘密の階段と通路に、ワクワクする人が続出しました!

  • スイス人のほとんどがシェルターを持っているというし、これもそういう用途で使われるのかも。
  • カッコイイ…映画や漫画に出てきそうですね。
  • スゲェ、めちゃくちゃ行きたい!

スイスを訪れることがあったら、ぜひ自分の目で見てみたいですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
@makoushi

Share Post LINE はてな コメント

page
top