trend

「新鮮な水だと思ってる?」 性格が分かるエピソードに『4万いいね』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

馬の漫画のイラスト

人間だけでなく、動物にも個性や性格があるでしょう。

動物たちと共生していくためにも、気持ちを理解するのが大切なはず。

X上では、馬のある行動を描いた漫画が、4万件以上の『いいね』を集めて、話題になりました!

馬を洗っていると?

とある乗馬クラブの会員で、騎乗や馬のお手入れなど、実体験を基に漫画やイラストを描く、小村ことみ(@komurakot)さん。

1頭の馬を、ホースから出る水で洗っていると、あることに気付いたといいます。

馬の漫画のイラスト

ホースから出る水を体に伝わせて、飲もうとしてしていた、1頭の馬。

「ノドが渇いていたのか」と、小村さんはバケツに入った水を差しだしました。

しかし、馬はバケツから水を飲もうとしません。

仕方なく、ホースから出る水を馬の口のほうに持っていくと、興奮気味に鼻息を荒くして、勢いよく水を飲んだのでした!

小村さんは、馬の行動を見て「それぞれ水のおいしい飲み方ってあるよね」「流水のほうが好奇心をくすぐったのかな」とも、つづっています。

また、小村さんは別の馬の場合でも、漫画を紹介していますが…。

馬の漫画のイラスト

ホースからの水は嫌がって飲んでくれませんでした!

小村さんいわく「すべての馬が直飲みをしたいわけじゃないのが面白い」「ホースの水を近付けると、怖がってしまう馬もいる」とのこと。

馬の性格が分かる漫画には、たくさんのコメントが寄せられました。

・流水のほうが、新鮮な水だと思っているのかも!

・ペットボトルや缶、瓶で『コカ・コーラ』の味が違う気がするのと、一緒なのかな…。

・同じ馬でも、日によって反応が違うこともあるので、面白いですよね!

水の飲み方ひとつとっても、馬の個性が表れることが分かりました!

人間にも、その日の気分によって、食べたいものや飲みたいものは変わるはず。

また、仕事がはかどる時もあれば、サボりたい時もあるかもしれません。

ともに生きる動物の気持ちは、人間の私生活にも置き換えられることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オステオスペルマム

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。

出典
@komurakot

Share Post LINE はてな コメント

page
top