trend

「どうしてこうなった」「進化している」 暑さにさらされたのど飴がこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

龍角散ののどすっきり飴の写真

「ゴホン!といえば」でおなじみ、株式会社龍角散が販売している『龍角散ののどすっきり飴(以下、『龍角散ののど飴』)』。

ハーブパウダーの独特な香りが、特徴的ですよね。

ノドに違和感があった際に、購入したことがある人は多いでしょう。

『龍角散ののど飴』に注目が集まったわけ

「この夏を乗り越えてきたやつらだ。面構えが違う」

2024年10月9日、そんなコメントとともに、Xに『龍角散ののど飴』の写真を公開したのは、fukushi(@atelierMATA)さん。

同月10日現在、各地で暑さが和らぎ、ようやく秋を感じるようになりました。

暑い時期をまたいだ『龍角散ののど飴』が、どんな姿になっているのかは、次の1枚で確かめてみてください。

龍角散ののどすっきり飴の写真

く、くっついているー!

袋の中に入った飴どうしが一つひとつくっつき、まるで芸術作品のような形をなしているではありませんか!

投稿者さんいわく、この『龍角散ののど飴』は、同年の梅雨の時期頃からずっと放置していたものだそう。

長い期間暑さにさらされて溶けることで、気付かぬうちに『合体』していたのかもしれませんね…。

【ネットの声】

・これからの季節にむけて、一致団結して固まっていますね。

・私もこのタイプの飴を買うと、この姿に進化させてしまいます。

・どうしてこうなった…。笑いました。

・うちのも同じようなことになってました!

同日10日現在、これから秋本番を経て、しだいに冬に差し掛かっていくでしょう。

寒い時期の『龍角散ののど飴』は、どのような装いを見せてくれるのでしょうか。fukushiさんの続報が、今から楽しみですね!


[文・構成/grape編集部]

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

猫の写真

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。

出典
@atelierMATA

Share Post LINE はてな コメント

page
top