trend

柴犬に世話をされる赤ちゃんが? 目にした光景に「泣いた」「まさに尊い」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

赤ちゃんの写真

古くから、人間のよきパートナーとして寄り添ってくれている、犬。

『忠犬』という言葉があるように、飼い主への忠誠心や共感性、そして知性の高さから、あらゆる場所で人間に寄り添うようになったのでしょう。

室内飼いが基本になり、狩猟の機会が減った現代でも、犬は人間の『家族』として活躍しています。

人間の赤ちゃんと暮らし続けるうちに、柴犬に『変化』が…

Xに1枚の写真を投稿したのは、柴犬の、おはぎくんと暮らす飼い主(@kuromame_ohagi)さん。

ある日、おはぎくんと、およそ生後2か月の娘の様子を見て、このように感じたといいます。

「我が子は、犬にお世話をされていることに気付き始めたのかもしれない…」

かわいい『妹』への愛情が早くも芽生えたのか、あやすなどして、甲斐甲斐しく赤ちゃんの面倒を見てきた、おはぎくん。

そんな日々が続くうちに、赤ちゃんも少しずつ、おはぎくんを『兄』として認識し始めたのかもしれません。

1人と1匹の愛が伝わってくる、日常のひとコマをご覧ください!

柴犬と赤ちゃんの写真

優しい目で見つめてくるおはぎくんを、じっと見つめ返す赤ちゃん。

その姿は、視線で会話をしているかのよう。言葉でコミュニケーションが取れずとも、お互いの表情で気持ちを感じ取っているのでしょうか。

温かい親と最高の『兄』に見守られているからこそ、楽しい毎日を過ごすことができている…と気付く日は、そう遠くないかもしれませんね。

愛らしさと癒しの詰まった光景は、たくさんの人の心をつかみました!

・なんていい写真なんだ…。まさに『尊い』。

・泣いた。いい相棒になるんだろうなあ…。

・ついに『黒くてモフモフなお兄ちゃん』の存在に気付いたのか!

4歳にして、早くも立派な『お兄ちゃん』の顔になった、おはぎくん。

今後、長い年月をかけて、1人と1匹は素敵な兄妹として、たくさんの思い出を積み上げていくのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

フレンチブルドッグの写真

飼い主「過去イチ、変な顔かもしれない」 フレンチブルドッグの1枚に「ご利益がありそう」「過去イチ、変な顔かもしれない」飼い主がそう思った、フレンチブルドッグの写真が話題に!かわいすぎる表情に、見ているだけで笑顔になれます!

ウェディングケーキの写真

結婚式をした飼い主 「どの写真にも、愛犬が写っていてほしい」と考えた結果が…?「すごすぎる!」【愛犬愛が爆発】ウェディングケーキ、高砂まで…愛犬まみれの結婚式を公開!「どの写真にも愛犬が写っていてほしい」という強い願いを叶えた飼い主さんの結婚式の様子をご紹介します。

出典
@kuromame_ohagi

Share Post LINE はてな コメント

page
top