赤ちゃん連れの母親 感じる『視線』に「尊い」「優しい世界」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
- 出典
- @39baby_com
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
赤ちゃんと一緒の外出は、大変なことが多いもの。
荷物が増えたり、周囲に配慮したりと、気を使うところが多いでしょう。
しかし、赤ちゃんとのお出かけでしか味わえない『最高なこと』もあるのだとか!
るしこ(@39baby_com)さんが漫画に描いたエピソードが、反響を呼んでいます。
赤ちゃんとお出かけしていると…
赤ちゃんとのお出かけで味わえる『最高なこと』。
それは…幼い子供たちが、赤ちゃんを愛でるという『かわいいしかない光景』を見られること!
赤ちゃんのかわいさは、万国共通。少し前まで赤ちゃんだった子たちも、赤ちゃんをかわいいと思っているようです。
『かわいいの連鎖』を描いた漫画には、4万件以上の『いいね』と、共感する声が寄せられました。
・分かります!4歳娘は「向こうにちっちゃい子いたよ~」ってよく教えてくれます。
・優しい世界すぎて、尊いです!
・漫画を読んでいるだけで幸せな気持ちになりました。
・なんてほほ笑ましい空間なのでしょう。
るしこさんの漫画を読んで、心が浄化されていくような感覚になった人も多かったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]