カラオケ店にいる人を再現 仮装の写真に『14万いいね』
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @YSSkywalker
2024年10月現在、X上で『#地味ハロウィン』というハッシュタグが流行中。
ハロウィンらしい、派手な衣装ではなく、身近な人やよく目にするシチュエーションを再現した、仮装の写真が投稿されています。
ドリンクを片手に行った仮装が?
同ハッシュタグを付けて、X上に1枚の写真を投稿した、Anii(@YSSkywalker)さん。
特別な衣装を用意せず、小道具だけを使って、あるシチュエーションを再現したといいます。
投稿には「やっぱりみんなやるよね」「妙にリアルでウケる」といった声が寄せられ、14万件以上の『いいね』が寄せられました。
実はあなたも見たことがあるかもしれない、Aniiさんの仮装をご覧ください。
Aniiさんは、『カラオケで次に歌う曲を確認する人』を披露しました!
カラオケ店に行った時、スマホを耳に当てている人を見かけることがありますよね。大抵の場合、予約した楽曲のメロディやリズムが分からず、音源を確認しているでしょう。
仮装の意味が分かると、Aniiさんが、楽曲の展開が分からなくて、内心あたふたしている人のように見えてきませんか。
ドリンクを持ちながら、じっと音源に集中していそうな姿が、リアルですね!
【ネットの声】
・まさに『あるある』。めちゃくちゃ好きな1枚です。
・分かりみが強い…。自分はよくやっています、これ。解像度が高い。
・面白いハッシュタグがあると思ったら…!大爆笑。
・今まで見てきた『#地味ハロウィン』の中で一番好き!
「ネタが細かすぎる」ともいわれた、Aniiさんの投稿。再現度の高い仮装に、多くの人が共感したのでした!
[文・構成/grape編集部]