entertainment

一青窈、不在票で『世界を変えられそうな名前』に間違えられる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

不在票の写真

※写真はイメージ

不在時に荷物が届いた際、不在票がポストに入るでしょう。

誰宛ての物なのか、荷物の届け先の名前が書いてあることがほとんどです。

ある日、歌手の一青窈さんの元にも、不在票が届けられました。

一青さんは、珍しい名前だからか間違えた名前になっていることが多いのだとか。

これまでにも『はじめちとせ』『山口密』などと、「もはや誰!」というような名前のミスがあったといいます。

過去2回名前を間違えられている一青窈、今度は?

2024年10月28日に、自身のInstagramに投稿した不在票には、このように書かれていました。

一青世 様

読み方はあっていそうですが、漢字が惜しいですね!

一青さんは「世界を変えられそうな気がしてきました」とコメント。

ファンからはこのような声が寄せられています。

・このシリーズ大好きです。いろんな名前が出てくる。

・いつも面白い。もう世界を変えられていると思います!

・惜しい!次はどう来るのか期待です。

これまでの名前のミスよりは、誰宛てなのかなんとなく予想ができるようになりましたね。

とはいえ、いまだに間違えられる一青窈さんの名前。間違いがなくなる日が来るのを願いつつも、次はどんな名前で届くのか気になる人も多いようです。


[文・構成/grape編集部]

GACKT

GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。

出典
yohitotoyo

Share Post LINE はてな コメント

page
top