「昭和の親父か?」「か、顔ー!」 朝ご飯を待つ猫を見ると?
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...
ペットに与えられた『仕事』は、人間の子供と同様に、日々遊んで食べて寝て、元気でいることです。
人間の場合、労働に嫌気がさしている人は多いですが、ペットたちの場合は、『仕事』が楽しくて仕方がない模様。
中でも、『食べる仕事』に対しては、生きがいといっても過言ではないほど、大好きな子が多いでしょう。
ご飯を待つ猫の姿に「思わず吹いた」
もん(@marukotokinako)さんと暮らす2匹の愛猫も、例の漏れず『食べる仕事』が大好き。
夜行性という猫の特性もあってか、いつも朝早くから、朝ご飯が出てくるのを今かいまかと待ちわびているといいます。
愛猫の1匹である、まるこちゃんの、心の声が聞こえてくるであろう、朝ご飯を待つ姿をご覧ください!
『圧』が尋常ではない…!
まるこちゃんは空のお皿の前で腰を下ろし、じとっとした目つきで飼い主さんを見つめています。
その姿は、「朝ご飯はまだですか…?」と訴えかけているかのよう。妙に礼儀正しいポーズを見ると、背筋が伸びてしまいそうになりますね。
『圧』を受け、飼い主さんは急いで朝ご飯を用意。嬉しそうに食べるまるこちゃんを見て、胸をなで下ろしたことでしょう…。
つい深々と頭を下げたくなる、まるこちゃんの姿に、多くの人が笑ってしまいました!
・か、顔ー!これは完全に怒っていらっしゃる…。
・「おい、飯はまだか?」といっている昭和の親父みたいだな…。
・なんというお行儀のいい『圧』だ。
飼い主さんによると、どれだけ朝早く起きたとしても、まるこちゃんはこうしてスタンバイをしているのだとか。
寝坊をしてしまうと、いかにも「まだですか…?」というような、よりじとっとした目で見つめてくるそうです。
『仕事』に対して真剣すぎるあまり、5分前行動どころか、1時間ほど前に準備を終わらせているのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]