entertainment

藤あや子「5年も同居しているのに」 不満の言葉に、共感の声が相次ぐ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

藤あや子さんの写真

長く一緒にいて信頼し合っていても、どうしても生じてしまう、不満。

同じ屋根の下で暮らしている、家族やパートナーに対しては、身近であるからこそ「やめてほしい」と思う場面も多いでしょう。

藤あや子「やめてもらえませんか?」

2024年11月6日、演歌歌手の藤あや子さんがXを更新。

5年前から同居している家族に対して、ある不満をつづりました。

写っていたのは、藤さんの愛猫のマルくん。

猫が相手を威嚇(いかく)する際に見せる動きの『やんのかステップ』をしているではありませんか…!

さらに、上目遣いでにらむ目を見ると、マルくんが『戦闘モード』に入っていると感じられますね。

しかし、Xの投稿は、ほぼ愛猫たちのエピソードが占めているほど、たっぷりの愛情を注いでいる、藤さん。

投稿には、共感やなぐさめのコメントなどが寄せられています。

・仕方ないですね…。猫はいつまで経っても警戒してきます。

・常に『初見モード』になっているのでしょうね…!

・爆笑しました!『やんのか』ステップはかわいらしいです。

人間だと、一緒にいる時間が長い人たちは、素直になれない時も出てくるもの。

もしかしたら、マルくんは威嚇するポーズを取りながらも、藤さんに甘えているのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

GACKT

GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。

出典
@fuji_ayako

Share Post LINE はてな コメント

page
top