飼い主「そこじゃない」 こちらに何かを訴える犬、座っていた場所が?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
人間社会で愛犬と暮らしていくためには、しつけが重要。
『お手』や『待て』といったサインや、トイレの場所などを覚えさせることによって、飼い主と愛犬は互いに安心して過ごすことができるでしょう。
愛犬の行動に飼い主「そこじゃない」
愛犬の、うめちゃんと暮らす、飼い主(@chihuahua_ume)さん。うめちゃんも、飼い主さんのしつけを守り毎日楽しく過ごしているといいます。
ある時、自宅でうめちゃんの姿を見た飼い主さんは、思わずこうツッコミを入れずにはいられなかったようで…。
「あなたのトイレはそこじゃないよ」
うめちゃんがいたのは、人間用のトイレ…!
きっと飼い主さんたちが毎日使っている様子を、見ていたのでしょう。うめちゃんも、同じ場所でトイレがしたいと思ったのかもしれませんね!
こちらを見つめる表情は、何かを訴えているようにも見えて、じわじわと笑いが込み上げます…。
投稿には「何かを待っている感じ。ペットシートを置いちゃいましょう」「『もう我慢できない…』の表情かな」といった声が寄せられていました。
「確かにトイレだけど、そこじゃない…」とツッコミを入れたくなるような1枚。
「大好きな飼い主さんたちと少しでも近くにいたい」という気持ちが伝わってくる姿に、心が和みますね!
[文・構成/grape編集部]