バラバラだった72個のメトロノームが勝手に揃い出す! 不思議な実験映像
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
吊り下げられた台の上に並べられた72個のメトロノーム。
このメトロノームをすべてバラバラのタイミングで動かすのですが、時間が経つと全てのメトロノームが揃って動き出します。
この現象は同期現象と呼ばれ、この映像は埼玉大学工学部池口研究室によって撮影されました。同期現象の発見は古く、17世紀には時計の振り子により現象が確認されています。
メトロノームは動く台の上に置かれているため、台の揺れとメトロノームの揺れがお互いに作用し、だんだんとメトロノームがそろうのですが、説明されてもすんなり理解することが出来ない不思議な現象です。
また、小さな揺れの力が揃うことにより、最終的に台を大きく揺らしだす事にも注目です。
全ての動きが揃うまでちょっと時間がかかりますが、ついつい見入ってしまう不思議な魅力がありますね。
こちらは7個のメトロノームを横から撮影した映像。吊られた台の様子が分かりやすいです。
カラフルなメトロノームが揃った時、アイドルグループが手を振っているように見えてきました(笑)