trend

もし『ドンキーコング』の世界に入れたら…!?ファンが本気で実写化

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

1981年にアーケードゲームとして登場し、今でも多くのファンを集めている『ドンキーコング』。

プレイヤーが主人公・マリオになり、ドンキーコングにさらわれた恋人・ポリーンを救い出すアクションゲームです。

もし自分が、襲い掛かるタルや火の粉、敵モンスターに立ち向かうマリオになれたら…。

そんなことを考えた、とある『任天堂ゲームのファン』であるひとりの男性。自分の持っている技術を駆使し、本気で実写化しちゃいました!

すごい速さでマリオに向かってくる、障害物・タル…。迫力が凄まじい!

21095_01

出典:YouTube

ゲームだと横からの視点ですが、マリオ視点だとこんなにも怖いのですね!上から落ちてくるタルは見えません…。

21095_02

出典:YouTube

これは、ゲームよりもぐっと難易度が高いかも…!?

21095_03

出典:YouTube

ステージをクリアし、ポリーンと再会…かと思いきや、突然空から火の粉が!その隙にポリーンは再び連れ去られてしまい、戦いは次のステージ・2面へ…。

マリオは、無事ポリーンを救い出すことができるのか…!?

21095_08

出典:YouTube

この映像を作ったのは、アメリカで活動しているグラフィックデザイナー・Banksさん。

自身の持つVFX技術を用いり、高度な合成で『ドンキーコング』のステージが現実に現れたかのような映像を制作しました。

21095_04

出典:YouTube

ちなみにマリオはBanksさんご本人で、ポリーンは奥さんなんだとか!まさに愛する人を救う主人公ですね。

こちらは、メイキング映像。なんと実際のステージの角度までも計算し、梯子も実際に作った物をCG化!

撮影した背景写真から、家や人を加工で消したり…。

21095_05

出典:YouTube

グリーンバックの前でジャンプアクションを撮影したり…。

21095_06

出典:YouTube

破壊されるタルのモーションを3Dで作ったり…。

21095_07

出典:YouTube

こだわりがすごすぎます!Banksさんが、どれだけドンキーコングを愛しているか伝わってくるメイキングです。

初代『ドンキーコング』は全4面。マリオはポリーンを救い出すことができるのでしょうか…!?いつか続編が公開されるといいですね!

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

接客業の漫画

混雑するレジで怒鳴る男性客 店員の叫んだ一言が?「これは笑うわ」「グッジョブ!」店員の仕事は、レジ打ちだけではありません。客への個別対応や、ラッピング、品出しなどを、並行して行う必要があります。 デパートで接客業に携わっていた女性の体験談を描いたのは、自身もスーパーマーケットで店員として働いている、...

出典
Donkey Kong in Real Life (Live Action Short Film)Donkey Kong Classic Video Breakdown

Share Post LINE はてな コメント

page
top