「盛れる角度を知っている」 カメラを意識するチンチラに、悶絶不可避
公開: 更新:


悲しそうな顔で飼い主を見つめる犬 座っている『場所』が…「なんてことだ」「これはつらい」悲しそうな顔で飼い主を見つめる犬 座っている『場所』が…「なんてことだ」「これはつらい」

家族「何それ」 女性が着ていたTシャツに、ツッコミが入ったワケが?我が家のアイドルをTシャツに!家族全員から『欲しい!』コールが殺到したのは…。ラブラドールレトリバーの写真でTシャツを作った女性のエピソードをご紹介します。
- 出典
- @3ns_2bro
「自分の盛れる角度を知っている」
そんなひと言とともに、一緒に暮らすチンチラの写真を公開したのは、@3ns_2broさん。
『盛る』や『盛れる』とは、カメラアプリの特殊なフィルターなどを活用して撮影することで、素の自分よりもきれいに写る状態を表す言葉です。
主に若者の間で、使われることが多いでしょう。
通常、人間が写真を撮る際に使われがちな表現ですが、チンチラにも同じことがいえるようで…。
か、カメラを意識しているー!
飼い主さんが向けたカメラに気が付いたのか、体の向きや前脚の置き方まで、気を配っているようではありませんか。
「ちゃんとかわいく撮ってよね…?」なんて、心の声が聞こえてきそうですね。
決定的な1枚には「かわいすぎる」「いい子だ…」などの声が上がっていました。
この時、本当に『盛れる』角度を意識していたのかは、チンチラのみぞ知るところです。
ただ、これだけは確実にいえるでしょう。「『盛れて』いなくても十分にかわいいよ」と…!
[文・構成/grape編集部]