愛猫たちが暖かく過ごせるよう、猫用ベッドを購入した結果? 「そっちかーい!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
寒い季節になると、ホットカーペットやこたつなどの暖房器具が欠かせません。
それは、ペットも同じこと。種族にもよりますが、大事なペットが寒がらないよう、防寒対策を講じる飼い主は多いでしょう。
猫用のベッドを購入すると?
立ち耳ちゃんと垂れ耳ちゃんの、2匹の猫と暮らす筆者。大好きな2匹のため、冬を暖かく過ごせる猫用ベッドを新調しました。
以前使っていたものがくたびれていたので、前回よりも暖かそうな、底が厚いフワフワな猫用ベッドをチョイス。
ウキウキして袋から猫用ベッドを取り出した筆者のもとに、垂れ耳ちゃんが現れました。
「早速入ってくれるのでは?」と、ワクワクしながら立ち上がって見ていると…。
…そっちかーい!
においを嗅いだり、上半身を中に入れたりと、猫用ベッドに入ってくれそうな雰囲気を醸し出していた、垂れ耳ちゃん。
しかし、結局入らず、猫用ベッドが入っていた袋に興味が湧いてしまったようです。
そのあとに登場したのが、立ち耳ちゃん。どちらかというと立ち耳ちゃんの好みに合う猫用ベッドなので、期待して見守ります。
…君もそっちかーい!!
立ち耳ちゃんは一直線に袋をめがけて歩を進め、猫用ベッドに背を向けたのです。
猫のおもちゃなどを購入した際、商品が入っていたダンボールのほうを気に入ることはよくありますが、猫用ベッドが袋に負ける未来は想像していませんでした。
その後、念のため、猫用の除菌スプレーをかけて放置していたところ、無事に気に入ってくれたようです。
『親の心子知らず』ならぬ、『飼い主の心猫知らず』な、立ち耳ちゃんと垂れ耳ちゃん。
2匹に愛を込めて購入した猫用ベッドが、今後大活躍することを祈ります…!
[文・構成/grape編集部]