trend

保護された野良猫の親子 施設の投稿に笑いが起きたワケは?「名前が最高!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:communitycatclub

2023年4月、アメリカのニュージャージー州にある猫の保護団体『コミュニティ・キャット・クラブ』に「子猫を連れた母猫を保護してほしい」という依頼がありました。

連絡をしてきたのは、とあるビルの管理人で、猫たちをビルの中で発見したとのこと。

『コミュニティ・キャット・クラブ』のスタッフは現場に向かい、猫の親子を施設へ連れて帰りました。

それからすぐにスタッフは、あることに気が付きます。

子猫たちの母猫だと思われていたのは…実は去勢されていないオス猫だったのです!

ビルの管理人が、たまたま子猫たちの近くにいたオス猫を母猫だと勘違いして、一緒に保護したといいます。

『コミュニティ・キャット・クラブ』はオス猫を『ミスター・ママ』と呼んで、「彼は明らかにこの小さな子たちの子守りに同意していなかったようですが、寄り添ってくる子猫たちの面倒を見ていました」とInstagramで紹介。

不本意ながらも猫たちの『母親役』にされてしまったミスター・ママに、笑いと称賛の声が上がりました。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

ミスター・ママはまるで「なんで俺が子守りをしなくちゃならないんだ…」というような、納得いかない表情をしていますね!

保護されてからすぐに子猫たちは全員、仮里親に預けられました。

するとミスター・ママはやっと子守りから解放されて、リラックスしていたそうです。

施設ではミスター・ママに去勢手術など必要な医療ケアをした後、里親の募集を始めました。

見知らぬ子猫たちを拒絶せず受け入れていたのですから、ミスター・ママが愛情深い猫だということは証明済み。

投稿には「『ミスター・ママ』って最高!笑ってしまった!」「すでにこの猫が大好きになったよ」など、好意的なコメントがたくさん寄せられていました。

ところがなぜか、ミスター・ママの里親がなかなか決まらなかったのだとか。

しかし、保護されてから約3か月後、ついにミスター・ママに家族ができたのです!

飼い主さんのベッドの上で気持ちよさそうに眠るミスター・ママの写真には、祝福の声が相次ぎました。

猫たちを保護した時、施設のスタッフは母猫を探しましたが見つからなかったといいます。

ほんの短い間でも、子猫たちの母親代わりを立派に務めたミスター・ママ。

これからは自分自身が飼い主さんに好きなだけ甘えられますね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
communitycatclub

Share Post LINE はてな コメント

page
top