タモリ「えっ?」 思わず聞き返してしまった、黒柳徹子の驚きの『勘違い』とは
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

ついに本人が…! 大沢たかお、SNS上の『祭り』に気付くSNS上で巻き起こる『大沢たかお祭り』。どうやら、大沢たかおさん自身が祭りの存在に気付いたようで?
- 出典
- 徹子の部屋
2024年12月27日に、トーク番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)の年内最後のゲストとして、タレントのタモリさんが出演しました。
タモリさんが、年末のゲストとして呼ばれるのは毎年恒例のこと。
2人は番組が始まると、「今年の夏は全国的に気温が高かった」という話題になり、お互い同じ8月生まれだということが判明します。
そんな中、タモリさんが思わず聞き返してしまった黒柳さんの勘違いがありました。
タモリさんの友人は、気温が30℃を超えたら、アイスクリームを食べられるという家庭のルールがあったといいます。
しかし、昔は30℃を超える日が少なく、めったに食べられなかったというエピソードだったのですが、黒柳さんは勘違いをしてしまったようで…。
「国がくれるんですか?」
どうやら、黒柳さんは30℃を超えたら、政府からアイスクリームの配布があったと思ってしまったようです。
タモリさんは、「えっ!?」と思わず聞き返し、「国はくれません、親がくれるんです」と思わず笑いながら訂正をしていました。
黒柳さんのかわいらしい勘違いに、タモリさんは「どういう法律ですか」とツッコミを入れながらも「いいですねそれ!」と優しく答えると、黒柳さんは「うん。いいと思う」と賛成していました。
最後は、タモリさんがやってみたいことの話となり、「『パリコレ』に出たい」といいます。
黒柳さんから「モデルになるの?」と聞かれると、タモリさんが「背の高いモデルの間で手を振るデザイナーになりたい」と夢を語っていました。
しかし、今からデザイナーになるのは難しいのではないかと悩むタモリさん。すると、黒柳さんは「お金があれば大丈夫よ」と、なんとも豪快なアドバイスをするのでした。
【ネットの声】
・さすが徹子さん!おもしろかったです。
・なんて平和な会話なんだろう…。年末だな~。
・タモリさんの回を見ないと年は越せませんね!
2024年も最後まで『徹子節』が効いた『徹子の部屋』。
2025年も多くのゲストを迎え、『徹子節』でゲストも視聴者も圧倒させることでしょう。
[文・構成/grape編集部]