entertainment

114分の番組『タモリステーション』 番組中、沈黙を貫いたタモリ、最後の言葉に「一番重い言葉」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2022年3月18日、報道番組『タモリステーション』(テレビ朝日系)に、お笑いタレントのタモリさんが出演しました。

同番組では、ウクライナ情勢について特集。

ロシアが軍事侵攻に踏み切った背景などを、専門家の意見を交え、両国大統領の人物像や歴史について深く掘り下げました。

番組視聴者の間では、同番組の顔である、タモリさんの言動が話題となっています。

114分の番組で、ほぼ無言を貫いたタモリが…?

114分に渡り、ウクライナ情勢について深堀りした同番組。

しかし、タモリさんは、冒頭の挨拶の後、ほぼ無言を貫いたのです

神妙な面持ちで、専門家の話をさえぎることなく真剣に聞いていたタモリさん。

番組の最後で、アシスタントとして出演していた、大下容子アナウンサーからコメントを求められると、このように語りました。

まぁ、あの、こうしている間も大勢の人がウクライナで亡くなっているわけですね。

というより、殺されているわけですから。

まぁいろいろありますけども、一日も早く平和な日々がウクライナに戻ることを祈るだけですね。

タモリステーション ーより引用

「亡くなっている」ではなく、「殺されている」と、より強い表現で明確に発言し直した、タモリさん。

番組放送中、沈黙を貫いていただけに、タモリさんの言葉は視聴者の印象に強く残ったようです。

・ほとんど話さなかったタモリさんの言葉。「殺されている」にハッとした。早く戦争をやめて。

・専門家の話をさえぎらずにじっくり聞いて、ただ平和を願う姿が素晴らしい。コメンテーターとして、正しい姿勢じゃないかな。

・タモリさんって、もともと政治関連の発言はほとんどしてこなかったと思う。お笑いタレントとして、何か信念があるんじゃないかな。

・番組の内容、とても分かりやすくてよかった。タモリさんの沈黙は、逆に平和を願う気持ちを雄弁に語っていたと思います。

タモリさんが何を思って、同番組で沈黙を貫いたのか、その真相は本人にしか分かりません。

しかし、タモリさんの少ない言葉や沈黙する姿は、多くの人にウクライナ情勢について、再び考えるきっかけを与えたことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

天野ひろゆきさんとgrapeのコラボ企画『グレープクリームチーズパイ』

1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

辻希美さん

辻希美「18歳差の姉妹」 念願の2ショットに「尊い」「素敵すぎる!」2025年8月9日、自身のInstagramで、第5子となる女の子を出産したことを報告した、タレントの辻希美さん。18年間子育てをしてきましたが、今回の出産を経て、ようやく見ることができた光景があったようです。

出典
タモリステーション

Share Post LINE はてな コメント

page
top