trend

新年早々洗われた犬 見せた姿に「いい顔してる」「風呂掃除の妖精?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬の写真

新しい年の始まりである、元旦。

初詣に行ったり、おせち料理を食べたりして、よりよい1年を願う人は多いでしょう。

元日から3日までの『三が日』に起きたことは、その1年に影響するともいわれているため、新年早々にいいことが起こると、幸先がいいと感じますよね。

元日早々浮かない表情の犬

2025年1月1日、かわいーぬ(@kawai_nu_san)さんは愛犬の写真をXに投稿。

新年を迎えた愛犬の姿を写真におさめたそうです。

おめでたい正月の雰囲気の中、晴れやかな気分になりそうですが、愛犬はなぜか浮かない顔をしていたとか。

なぜなら…次の1枚をご覧ください!

犬の写真

新年早々に洗われた犬

愛犬は、年明けから早速シャンプーをされていました!

風呂場で目を細めて、何かを悟ったような表情を浮かべる愛犬。「元旦から洗わなくても…」という声が聞こえてきそうですね!

きっとかわいーぬさんは、きれいな体で気持ちよく新年を迎えてほしい思いで、シャンプーをすることにしたのでしょう。

元日早々に洗われた愛犬の姿には「いい顔をしている」「『これは初夢?』といっているのかな」「『風呂掃除の妖精』みたい」といった声が寄せられました。

新しい1年の始まりに、シャンプーで身も心もスッキリとした、愛犬。

表情は曇っていても、2025年のスタートとして、ふさわしい1日になったはずです!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@kawai_nu_san

Share Post LINE はてな コメント

page
top