「北海道産イクラ買ったよ」 妻に手渡されたモノが…?「シュールすぎ」「笑った」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

息子が壁に貼ったのは… 柔軟すぎる発想に「天才」「そのまま育ってほしい」8歳の息子さんを育てている、@peke_pomさん 息子さんに、オモチャの剣を片付けるようにいったところ、予想外の収納をしていたとして、Xに写真を投稿しました。
プチプチとした食感と塩気が特徴の、イクラ。
ご飯のお供やお酒のおつまみとして食べてもおいしいですよね。
北海道産イクラなのに『食べられません』のワケが?
ある日、筆者が「鍋を食べたい」とリクエストすると、妻が北海道物産展に行き、材料を買ってきてくれました。
また、ほかにも珍しい食材をたくさん買い、筆者が大好きな『北海道産のイクラ』も入手したといいます。
「おいしそうだよ~」といって、手渡されたものが…。
「え、アイマスク!?」
鮮やかなオレンジ色のイクラに似せた粒が、たっぷりと詰まっていたのは、アイマスクだったのです…!
本物のイクラにそっくりだったため、手に持った瞬間まで、アイマスクだとは気が付きませんでした。
そして、右側をよく見ると、小さな文字で『食べられません』と書かれています。
触り心地もイクラのプチプチとした感じに似ており、まるで本物を手に取っていると錯覚させられます。
『いくらアイマスク』は冷やしても、温めても使うことができるため、目が疲れた時には役立ちそうです!
実際につけてみると、こんな感じになります。
見た目がシュールで笑ってしまいますね!また、つぶつぶ感がしっかりとまぶたに伝わり、付けていて心地よかったです。
なお、『いくらアイマスク』は、株式会社フォーカートが販売しています。見かけたら手に取ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]