trend

「いいかい学生さん。キャベツは…」 続く言葉に「笑ってしまった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

千切りキャベツのイメージ写真

※写真はイメージ

いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。

2025年1月8日、Xに、このような言葉が投稿されました。

このフレーズは、漫画『美味しんぼ』に登場するセリフです。

漫画内では「値段を気にせず、いつでもトンカツを食べられる」という状態が、えらすぎもしない、貧乏すぎもしない、『ちょうどいいくらい』であると表現されています。

そんな名セリフを引用した、投稿者さん。

しかし、続く言葉に多くの人が吹き出してしまったというのです。

投稿の続きがこちら!

キャベツ?キャベツは諦めなさい。高い。

千切りキャベツのイメージ写真

※写真はイメージ

トンカツに添えられることが多い、キャベツ。

昨今、全国的に高騰しており、地域によっては、トンカツの肉よりも値段が高いこともあるといいます。

投稿者さんは、キャベツを高級品として、『美味しんぼ』に登場するフレーズのオマージュをしたのでした。

投稿には、14万件の『いいね』が付き、多くのコメントが寄せられています。

・電車の中で、笑ってしまった。天才の発想。

・キャベツのサラダを『いつでも食えるくらい』になりたいですね。

・そのうち、トンカツ側が、キャベツの付け合わせになる日がくるのかも。

店舗や農家は、円安に伴うコストの増加や、収穫量の変化など、さまざまな事情を踏まえて、価格を設定しています。

値上げによる消費者の悩みが、投稿者さんのセンスによって、笑いに昇華されたのでした!

※掲載の許可は頂いておりますが、投稿者様の希望で匿名にしております。


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

インターフォン

「これは仕方がない」「無理だな」 配達員が困った理由にネット同情数々の発明をSNSで発信している、カズヤシバタ(@seevua)さんは、配達員から「インターホンが押せない」と連絡を受けたといいます。 何事かと廊下に出ると、とある虫がインターホンにいたといい…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top