trend

生後1か月のポメラニアン、初めての予防注射に「この顔よ」「がんばったねぇ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ポメラニアン

大人でも苦手という人は少なくない、注射。

耐えるのは一瞬だと分かっていても、独特な緊張感やチクッとした痛みには、慣れないものですよね。

初めて注射を経験する子供は、大人以上に不安を感じるかもしれません。それは人間だけでなく、動物も同じようで…。

生後1か月のポメラニアン「初めての予防注射」

飼い主(@Pome_tororo)さんと暮らす、ポメラニアンのとろろちゃんは、2024年12月に2匹の赤ちゃんを産んだそうです。

生まれた子犬たちの健康診断のため、動物病院に来た飼い主さん。

生後1か月のポメラニアンの『初めての予防注射』の瞬間を、写真に収めました。

その時の様子を、ご覧ください。

ポメラニアン

か弱くて、かわいい…。

初めての注射で不安を隠せない様子の、ポメラニアンの赤ちゃん。

人間の手に収まるほどの体の大きさで、注射を頑張る姿は、見ているだけで胸がきゅっとなりますね。

守りたくなるような子犬の写真には「頑張ったね」「えらい」など、たくさんの褒め言葉があふれていました。

・顔が『しょぼん』ってなっていますね。守りたい。

・か、かわいすぎる~。よく頑張ったねぇ、よしよし。

・注射を打てるってことは、成長している証だよ。

こんなにもしょんぼりとした顔を見せられたら、全力で甘やかしてあげたくなりますね…。

注射を乗り越えた子犬は、これからたくさんの愛情を注がれて、すくすくと成長していくのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

山道

看板の言葉がただ事じゃない 山道で見た光景に「爆笑」「リアルすぎ」【4選】道路に設置された注意喚起の看板には、自治体や企業などからのお願いが書かれています。『禁止』ではなく『ご遠慮ください』と書かれていると進めるような気もしますが、そのまま進むと後悔するかもしれません。

出典
@Pome_tororo

Share Post LINE はてな コメント

page
top