「幸せな気持ちになれた」 買い物に行けない高齢女性に食べ物を届けているのは?
公開: 更新:


雨の日にカッパを着せられた犬 見せた表情が…?「いい顔をするなぁ」雨の日に拗ねるのが定番だった愛犬のラブラドールレトリバーが、レインコートを着た瞬間に「満面の笑み」を披露!飼い主が思わず吹き出した、そのシュールで可愛すぎる姿が?

飼い主「長年ウソをついてきた」 ゴールデンレトリバーだと信じていた犬 DNA検査の結果をしたら…?10年間『ゴールデンレトリバー』だと信じていた愛犬が? DNA検査の結果にびっくり「最高のミックス犬だ」
新型コロナウイルス(以下、コロナウイルス)の感染拡大防止のためにアメリカでは外出自粛が呼びかけられています。特に重症化しやすいといわれる高齢者や持病のある人は、人が多い場所に行くことは避けることが大切です。
コロラド州に暮らすレネー・ヘルマンさんは持病があるため、常に医療用の酸素ボンベが必要なのだそう。そのため彼女は一切外出をしないようにしているといいます。
とはいえ生活をするためには食料品などを手に入れなくてはなりません。しかし心配は無用。レネーさんには頼もしい『ヘルパー』がいるのです。
持病のある高齢女性を助ける『配達犬』
そのヘルパーとは隣人のカレン・エベレスさんの愛犬、サニー。
サニーはレネーさんから買い物リストを受け取り、カレンさんが買い物に行って、購入したものをサニーが届けているのです。
サニーがやってきてくれることについて、レネーさんは海外メディア『KKTV』の取材にこう語っています。
このニュースを見た人たちからは「なんて賢い犬」「幸せな気持ちになれた」などのコメントが寄せられています。
感染防止のために重要だといわれている『ソーシャル・ディスタンシング(Social Distancing)』は、ほかの人と6フィート(約180㎝)離れることを意味します。
そのためカレンさんからレネーさんに食料品を手渡しすることはできません。
でもサニーなら心配は無用。安心して買い物を頼めるうえ、かわいい犬の訪問に癒されるという嬉しい特典つき!
コロナウイルスの影響で人々が外出自粛を余儀なくされる中で、高齢者や持病のある人のために買い物の代行をするボランティアの人たちも大勢います。
こういう時だからこそ、普段以上に助け合いの精神を持って生活したいものですね。
[文・構成/grape編集部]