猫との『対決』に6万『いいね』 戦いの内容が…「笑った」「私もやってる」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
猫が時折見せる、毛を逆立てて、丸めた背中を突き上げるポーズ。
これは、相手を威嚇(いかく)する際の動きといわれており、愛猫家の間では『やんのかステップ』と呼ばれています。
愛猫と『やんのか対決』!
えんか(@madokaeennka)さんと暮らす愛猫も、例に漏れず『やんのかステップ』の使い手だといいます。
ある日、えんかさんに対して、『やんのかステップ』のポーズをとった愛猫。
えんかさんは、『やんのか対決』として、応戦したそうなのですが…。
『やんのかステップ』をする愛猫に対して「やんのか!」と声をかけた、えんかさん。
えんかさんも愛猫の真似をしてポーズをとり、戦っていたのですが、突然、愛猫はゴロンと寝転がり、対決をやめてしまったのでした…。
愛猫と対決をするために、本気でポーズを披露したえんかさんにも、思わず吹き出してしまいますよね。
投稿には6万件以上の『いいね』が付き、さまざまなコメントが寄せられました。
・笑った。猫側が負けを認めたのかもしれない。
・私も対決しているよ。結構、みんなやっているのかな。
・「なかなかやるじゃん…」って、猫がいっていそう!
えんかさんが始めた『やんのか対決』は、まさかの展開で終結しました。
どちらが勝利したのかは、愛猫のみぞ知ることでしょう…。
[文・構成/grape編集部]