『スイッチボット』に「もっと早く買ってもよかった」の声 照明もエアコンもカーテンも自動化できる商品がこちら!【2/3まで】
公開: 更新:
ファスナーが布をかんだ… 企業直伝の解決策に「これなら間違いない」上着やズボンなどのファスナーが、周りの布をかんで動かなくなってしまったことはありませんか。ファスナーが動かなくなってしまった時は、無理やり動かすことはやめましょう。YKKが適切な対処法を紹介してくれています。
ドアポケットに入れないで! 専門店に聞いた理由に「そうだったのか」毎日の調理で使う包丁。使用頻度が高いぶん、しっかりお手入れしたいですよね。 では、包丁のお手入れというのは、普段どのようにしたらいいのでしょうか。 包丁に関してプロ中のプロ、東京都台東区にある『かまた刃研社』の鎌田晴一先...
- 出典
- Amazon
「欲しかったもの」から「必要なもの」まで、さまざまな商品がお買い得価格になるAmazon『スマイルSALE』。
2月3日(月)23時59分に終了するので、セール商品のラインナップだけでもチェックしてみてはいかがでしょうか。
Amazon『スマイルSALE』の詳細を見る
※Amazonセール中は商品が在庫切れになったり、セール価格が終了したり、情報が変わることがあります。
暮らしに役立つ『スイッチボット』がAmazonセールで値下げ中!
『スイッチボット』は、自宅を簡単にスマート化し、快適な暮らしをサポートするIoTデバイスです。
スイッチボットでできること(一例)
・スマートフォンで家中の家電を操作する。
・外出先からエアコンをつける。
・照明を自動でオンオフするよう設定する。
・複数のデバイスをまとめて操作する。
Amazonでセール中の『スイッチボット』を見る
「どうして今まで使ってなかったんだ」「こんなに便利とは思わなかった」と評判で、『スイッチボット』があれば暮らしがガラッと変わることでしょう。
Amazonセールで値下げ中の注目したい『スイッチボット』がこちらです!
SwitchBot スイッチボット スイッチ ボタンに適用 指ロボット スマートスイッチ スマートホーム ワイヤレス タイマー スマホで遠隔操作 Alexa, Google Home, Siri, IFTTTなどに対応(ハブ必要) ホワイト
『スイッチボット スイッチ』は、貼るだけで簡単にあらゆるボタンをスマート化できるデバイスです。
照明、ガレージスイッチ、給湯器、空気清浄機、コーヒーメーカーなどのボタンに設置すれば、スマートフォンで遠隔操作ができますよ。
オンオフ切り替えや長押しなど、押してから戻るだけではない、複雑な動作ができるのもポイント。
スマート化がどのくらい便利なのか試してみたい人にぴったりかもしれませんね。
Amazonで見る
SwitchBot スマートリモコン ハブミニ Alexa スイッチボットHub Mini スマートホーム 学習リモコン 赤外線家電を管理 スケジュール 遠隔操作 節電·省エネ Google Home IFTTT Siri SmartThingsに対応 (ホワイト)
テレビ、ライト、エアコン、加湿器、プロジェクターなどのリモコンを1つにまとめられるのが『スマートリモコン ハブミニ』の魅力でしょう。
例えば、外出先からエアコンをつけて部屋をあたためたり、タイマーを設定してオンオフのスケジュールを組んだり、自由に家電を操作することができますよ。
セットアップが簡単なので、誰でもスムースに使うことができるのも魅力的。
『スマートリモコン ハブミニ』なら、本当の意味でスマート化の利便性を実感できるといえるかもしれませんね。
Amazonで見る
SwitchBot スマートプラグ プラグミニ スマートコンセント スイッチボット 消費電力モニター タイマー コンセント 節電·省エネ 直差し 遠隔操作 音声コントロール Bluetooth&Wi-Fi両方対応 スマートホーム Alexa, Google Home, Siri, IFTTT, SmartThings対応
『スイッチボット プラグミニ』は、コンセント家電を挿し込むだけでスマート化できる優れたデバイスです。
つないだ家電のオンオフはもちろん、遠隔操作やスケジュール設定、予約設定もOK。
また、消費電力をSwitchBotアプリからリアルタイムで確認できるのも特徴でしょう。
スマート化したい家電が限られているのなら、『スイッチボット プラグミニ』だと使い勝手がよさそうですね。
Amazonで見る
SwitchBot スマートリモコン ハブ2 赤外線家電を管理 スマートホーム Alexa スイッチボット 学習リモコン 温湿度計機能付き 光センサー付き リモートボタン スケジュール シーンで家電一括操作 遠隔操作 節電·省エネ Google Home IFTTT Siri SmartThingsに対応 Hub2
高性能の4-in-1スマートリモコン『スマートリモコン ハブ2』があれば、あらゆる家電のリモコンを集約してスマートフォンで操作可能。
温湿度計、スマートボタン、スマートハブなどの便利な機能も備えており、拡張性や連携性が抜群です。
Amazon Echoなどのスマートスピーカーに対応しているので、ハンズフリーで操作できるのも魅力でしょう。
本格的なスマート化を目指したい人は、『スマートリモコン ハブ2』ほどのスペックを選ぶのがよいかもしれませんね。
Amazonで見る
SwitchBot LED電球 スマートライト Alexa スマートホーム – スマート電球 E26 スイッチボット 調光調色 広配光 800lm 60W形相当 電球色・昼白色対応 RGBCWマルチカラー 1600万色 間接照明 Google Home IFTTT イフト Siri SmartThings に対応(2個パック)
『スイッチボット スマートLED電球』は、工事が不要で設置が簡単。
しかもハブを使わずにコントロールできるので、単体でスマート化が完結するのが特徴でしょう。
照明のオンオフをはじめ、明るさ、色温度、カラーが自由に変更でき、集中したい時やリラックスしたい時など、シーンに合わせて調整できますよ。
手軽にスマート化を体験できるデバイスの1つですね。
Amazonで見る
SwitchBot CO2センサー 二酸化炭素濃度計 温湿度計 アラーム – スイッチボット デジタル 大画面 高精度 CO2測定器 快適指数 天気予報 時計 卓上 カレンダー スマホ連動 アラート通知 グラフ記録 スマートホーム Alexa Google Home Siriに対応
『スイッチボット CO2センサー(温湿度計)』は、空気環境を可視化したり管理したりできるデバイスです。
CO2濃度、温湿度、快適指数がひと目でチェックでき、本体の警告音やディスプレイの数値点滅で空気環境の悪化をアラート。
室内はもちろん、作業部屋やガレージ、車内でも使いやすいですよ。
別売りのスイッチボットデバイスと連携すれば、設定した数値で家電のオンオフもできるので、ペットを室内で飼っている人にも人気です。
Amazonで見る
SwitchBot カーテン 第3世代 自動開閉 スイッチボット – Alexa Google Home IFTTT イフト Siriに対応 スマートホーム 遠隔操作 取付簡単 ソーラーパネルで充電可能 U型/角型レールに対応
カーテンにまつわるスマート化なら『スイッチボット カーテン』にお任せ。
ゆっくりと静かにカーテンを開閉したり、設定したスケジュール通りに動いたり、ライフスタイルにあわせて多彩なコントロールができます。
また、曇りの日でも充電でき、電池が切れる心配がないのも嬉しいですね。
工事や配線は一切不要なので、家に届いたその日からすぐに使えますよ。
Amazonで見る
SwitchBot スマートロック プロ 指紋認証パッド 暗証番号 – スイッチボット 鍵 スマートキー オートロック ドアロック 玄関 スマートホーム Alexa Google Home Siriに対応 遠隔対応 工事不要 取付カンタン 防犯対策 後付け ブラック
指紋やパスワード、カード、アプリなどが自宅のカギに早変わり。
『スイッチボット スマートロック プロ』と『スイッチボット 指紋認証パッド』があれば、簡単にドアロックをスマート化できます。
キーレスになれば、カギのかけ忘れをしたり、カギそのものを紛失したり、合カギを作る手間がなかったり、そんな心配や面倒なく、より安心して暮らしていけることでしょう。
防犯対策にもなるので、これから先はもっと欠かせないデバイスになるかもしれませんね。
Amazonで見る
ご紹介した商品はあくまで一部です。ほかにも、さまざまなブランドの商品がセールになっているので、お得なこの機会をお見逃しなく!
[文・構成/grape編集部]