subculture

算数を教えていた男性教師 いきなり涙したワケとは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

がぬまたつや(@sugaaanuma)さんの漫画

あなたは、算数や数学は好きですか。

さまざまな公式や計算式を必要とするので、理解が難しく、得意・不得意が分かれやすい科目です。

算数を教える教師は、生徒に苦手意識を持たせないよう、熱心に授業をおこなっていることでしょう。

漫画家の、すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんは、算数の授業中の話を描きました。

『算数の問題?』

あるクラスの算数の授業で、男性教師が扱っていたのは、『速度』に関する問題でした。

移動する速度が異なる兄と弟が、別の時間に家を出発。出会う時間を求めるという『よくある問題』かと思いきや…。

がぬまたつや(@sugaaanuma)さんの漫画

なんと、男性教師はたかしくん本人だったのです!

問題文を読み上げる途中で、事故で亡くなった兄のことや、ここまでの道のりを思い出し、感極まってしまったのでしょうか…。

予想外の展開に、ネット上では「想定外の問題」「面白すぎる」とコメントが寄せられています。

ありがちな算数の問題かと思いきや、難解な『国語の問題』を出されてしまった、生徒たち。

きっと、男性教師の心情を読み解くことに、頭を悩ませたことでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

「人生をいろいろと考えるようになり…」 Xで話題の『おせっかい女子』作者にインタビューあなたの周りに、おせっかいな性格の人はいますか。相手次第では「いらぬ世話だ」と思われてしまうこともありますが、一方で心を救われている人も少なくないでしょう。おせっかいな性格の女の子を主人公とする創作漫画を投稿し、たびたびXで話題を呼んでいるのが、ひかる(@ky365d)さんです。

漫画の画像

転校初日、質問攻めにあう転校生 イスに座りながら、淡々と返した『答え』が?読み札と絵札に分かれた2種類の札を使い遊ぶカードゲームの、カルタ。「子供の頃に遊んだことがある」という人は、多いのではないでしょうか。ギャグ漫画家の小山コータロー(@MG_kotaro)さんは、そんなカルタから着想を得て、『ギャグ漫画カルタ』シリーズをXで投稿しています。

出典
@sugaaanuma

Share Post LINE はてな コメント

page
top