孫「キャンセル料は…」 まさかのプレゼントに「末恐ろしい」
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

包囲された猫 満足そうな顔をした、次の瞬間…「好きすぎる」「たまらん」自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。飼い主と妹が楽しそうに話している時の、キュルガの様子を描きました。
- 出典
- @sugaaanuma
小さな子供から、家族に贈るプレゼントの定番の1つに、肩叩き券があります。
手作りしてくれた券を子供に渡して、肩叩きしてもらう時間は、家族にとって何にも代えがたい幸せな時間でしょう。
孫からもらった、肩叩き券が…
漫画家の、すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんは、『肩叩き』と題した創作漫画を、Xに公開しました。
孫からもらった肩叩き券を使う、祖父。しかし、孫の肩叩きが少し強くて…。
孫が手作りした肩叩き券の裏には、実は、注意事項が書かれていました。
そこにはなんと、「強弱の指定はできません」「叩く時間は1時間です」、そして「途中でやめる場合はキャンセル料1万円をいただきます」と記されていたのです…!
『してやったり』といった表情を浮かべる孫と、「ハメられた!」と嘆く、祖父。
ほほ笑ましい、孫と祖父のお話かと思いきや、裏切られる展開に多くの人が笑いを誘われました!
・策士な孫に笑った!
・どんな大人になるんだ…。末恐ろしい。
・もはや、肩たたき『拳』ですね。
家族から肩叩き券をもらった時は、きちんと隅々まで読むようにしましょう。
幸せな時間かと思いきや、思いも寄らぬ事態が待ち受けているかも…しれません!
[文・構成/grape編集部]