lifestyle

キャベツなしのお好み焼き 代わりに入れたのは…「めっちゃ助かる」「やってみよ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

モヤシのお好み焼き

野菜の価格が上がっている昨今。

特に、キャベツの高騰は大きなニュースになっており、「大好きなお好み焼きを作る頻度を減らした」といった声も上がっているといいます。

しかし、キャベツが手に入らなくても、お好み焼きを諦める必要はありません!

スーパーマーケットの『マルエツ』は、Xアカウント(@maruetsu1945)でキャベツを使わないお好み焼きのレシピを公開。

キャベツの代わりに、あの『家計の救世主』を使います!

モヤシのお好み焼きが絶品

紹介するのは、モヤシのお好み焼き。

投稿によれば「あまりのおいしさに語彙力を失いました…」というほど、絶品なのだといいます!

モヤシのお好み焼き

作り方と材料は、以下の画像をご覧ください。

キャベツの代わりにモヤシを入れるだけで、いつものお好み焼きと作り方は変わりません。

モヤシのお好み焼き

モヤシはカットする必要がないので、時短で作れるのも嬉しいですね!

あと一品が欲しい時など、パパッと作れるメニューの1つとしても重宝しそうです。

投稿には「めっちゃ助かる」「やってみようかしら」といった声が寄せられていました。

アカウントの担当者が「新定番の仲間入り確定」と太鼓判を押す、モヤシのお好み焼き。

キャベツが手に入らない時や、ひと味違ったお好み焼きを食べたい時には、試してみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

撮影:キジカク

余った大根が主役に! ジッパー袋で豚バラ大根、作り方に「混ぜて冷凍するだけ」余った大根と豚バラで簡単に作れる下味冷凍レシピ。ジッパー袋で10分仕込みするだけで、平日でも手軽に味しみ抜群の煮込み料理が楽しめます。作り置きや冷凍ストックにも最適です。

麻婆豆腐の素の写真

豆腐は入れない! 『麻婆豆腐の素』の意外な活用法【時短レシピ】ピリッとした辛味と濃厚なうまみで多くのファンを持つ担々麺。店で食べるイメージが強く、「自宅で作るのはちょっと難しそう…」と感じる人もいるかもしれません。 しかし、麻婆豆腐の素を使用すれば、手間なく簡単に本格派の担々麺が作...

出典
@maruetsu1945

Share Post LINE はてな コメント

page
top