キャベツなしのお好み焼き 代わりに入れたのは…「めっちゃ助かる」「やってみよ」
公開: 更新:


「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

米と一緒に炊くと… 麦茶パックの『意外な活用法』に「知らなかった」「今度やってみる」こまま(komama.kurashi)さんは、使用済みの麦茶パックを使った『意外なライフハック』をInstagramで紹介し、反響を呼んでいます。 一般的に、使い終わった麦茶パックは捨ててしまいますよね。しかし、こままさんによると、掃除や入浴の時に役立つそうですよ!
野菜の価格が上がっている昨今。
特に、キャベツの高騰は大きなニュースになっており、「大好きなお好み焼きを作る頻度を減らした」といった声も上がっているといいます。
しかし、キャベツが手に入らなくても、お好み焼きを諦める必要はありません!
スーパーマーケットの『マルエツ』は、Xアカウント(@maruetsu1945)でキャベツを使わないお好み焼きのレシピを公開。
キャベツの代わりに、あの『家計の救世主』を使います!
モヤシのお好み焼きが絶品
紹介するのは、モヤシのお好み焼き。
投稿によれば「あまりのおいしさに語彙力を失いました…」というほど、絶品なのだといいます!
【あなたにオススメ】
使うのは食パンではなく? 『アレ』で作ったフレンチトーストが「天国が見える味」
作り方と材料は、以下の画像をご覧ください。
キャベツの代わりにモヤシを入れるだけで、いつものお好み焼きと作り方は変わりません。
クリックすると画像を拡大します
モヤシはカットする必要がないので、時短で作れるのも嬉しいですね!
あと一品が欲しい時など、パパッと作れるメニューの1つとしても重宝しそうです。
投稿には「めっちゃ助かる」「やってみようかしら」といった声が寄せられていました。
アカウントの担当者が「新定番の仲間入り確定」と太鼓判を押す、モヤシのお好み焼き。
キャベツが手に入らない時や、ひと味違ったお好み焼きを食べたい時には、試してみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]