カリカリ羽根突き餃子にするアレンジレシピ 焼き餃子が「ちょっぴり幸せな味」へと進化!
公開: 更新:

※写真はイメージ

3分レンチンしてパラパラに! チャーハンの材料で入れたのが?「プチプチ食感がたまらん」チャーハンの仕上がりをワンランクアップ!米に“もち麦”を加えて簡単に“パラパラ”に仕上げるアイディア。電子レンジで時短&美味しく変身します!

焼いてのせるだけ! 子供が驚く『りんごのおやつ』の作り方秋冬の果物といえばリンゴを思い浮かべる人も多いでしょう。 生で食べるのもいいですが、寒い季節は焼きリンゴにするのもおいしいですよね。 食品メーカーの株式会社明治(以下、明治)のウェブサイトでは、焼きリンゴにあるトッピング...






日本では食卓の主役としてはもちろん、お酒のお供にもなる、焼き餃子。専門の店舗が多数存在し、イベントも開催されるほど人気です。
食品製造メーカー『紀文食品』のTwitterアカウント(@kibun_kitchen)が、焼き餃子をさらにおいしくする、ちょっとしたひと手間を紹介しました。
カリッカリの羽付きチーズ餃子
『紀文食品』が紹介した、焼き餃子に加えるひと手間…それは、チーズ!
熱したフライパンにチーズを広げ、その上に餃子を並べて焼くことで、カリッカリの羽付きチーズ餃子になるといいます。
カリッとした焼きチーズの食感と塩気は、焼き餃子にピッタリ!チーズの風味も相まって、いつもの焼き餃子が『ちょっと幸せな』味になること間違いありません。
チーズと組み合わせることで、洋風な味わいにもなるので、タレに工夫をしてみるのもおすすめ。
タバスコを入れてみたり、醤油とお酢、ラー油といった定番のタレではなく、ケチャップで食べてみたりと、アレンジは実にさまざまです!
ぜひ、試してみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]