動物病院で診察を終えた犬が向かったのは… 「独特なノリ方」「面白い!」
公開: 更新:


猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!
- 出典
- @onoamane
妙な緊張感や独特な匂いなどを理由に、病院が嫌いな人は一定数いるでしょう。
病院に苦手意識があるのは、犬も同じです。動物病院に連れていけば、診察中に吠えるなど、明らかに普段とは違う挙動が見られることがあるかもしれません。
動物病院で診察を終えた犬たちが?
おのあまね(@onoamane)さんは、『病院の診察が終わった犬たち』と題した創作漫画を、Xに公開しました。
診察を終えたばかりの犬たちは、きっとストレスが溜まっているはず。
そのストレスを、どのように発散しているのかというと…。
大音量の音楽をかけながら、踊り明かしていた…!
DJを務めるのは、黒いサングラスをかけたポメラニアン。
一般的にかわいらしいイメージが強い、ポメラニアンからは想像もつかない姿に、思わずクスッとしてしまいますね。
犬がクラブで踊るなんてことは現実ではあり得ないですが、「それほど動物病院がストレスなんだね」と同情してしまいます…。
【ネットの声】
・かわいいし、面白い!狂犬病注射の時期だもんねぇ。
・2匹ほど独特なノリ方の犬がいる。
・コーギーだけおしりを向けている!『コギケツ』だ!
・ポメラニアンがDJになるとは…。
きっと全国の飼い主たちは、愛犬のストレスを溜めないよう、診察の後はおやつをあげるなどの工夫をしているのでしょう…!
[文・構成/grape編集部]