同じお菓子を4018個買った男性 理由に「やばすぎる」「都市伝説だと思ってた」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「あぁー!」 別室のペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、別室にいたマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。
- 出典
- @chocoballGT
「4018個目」
2025年2月28日、そんなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、@chocoballGTさん。
『4018』という数字は、ある目的を達成するため、同じお菓子を買い続けた回数だそうです。
驚くほどの数ですよね…。では一体、投稿者さんはなんのためにお菓子を大量に買っていたのでしょうか。
理由は、こちらの写真をご覧ください!
そう、森永製菓株式会社が販売するチョコレート菓子『チョコボール』の『金のエンゼル』を当てるために、大量買いしていたのです…!
『チョコボール』の開け口の部分には稀に、『金のエンゼル』や『銀のエンゼル』が描かれていることがあります。
『金のエンゼル』なら1枚、『銀のエンゼル』だと5枚集めれば、『おもちゃのカンヅメ』と交換できるのです。
『おもちゃのカンヅメ』の中身は、その年によって変わってくるのだとか。同年3月1日現在は、『チョコボール』のキャラクターであるキョロちゃんをモチーフにした、クレーンゲームができるオモチャ『キョロクレーン缶』か、カプセルトイのオモチャ『キョロガチャ缶』のどちらかを選べるそうです!
ただし、投稿者さんが『金のエンゼル』を当てるまでに、4018個の『チョコボール』を購入したことからも分かるように、当たる確率はかなり低く、希少性が高いため、手に入れた時の喜びは格別でしょう!
揺るぎない信念によって手に入れた『金のエンゼル』。X上では、12万件以上の『いいね』と祝福の声が寄せられました。
・やばすぎ!これだけの数を引いてやっと出る代物なのか…。
・幸運のお裾分けをありがとうございます。
・自分もまだ160個目ですが、銀2枚のみです。
・本当に存在するんだ…。都市伝説だと思っていた。
・『金のエンゼル』を当てるの、子供の頃の夢だった。
ちなみに投稿者さんは、過去にも一度だけ『金のエンゼル』を当てたことがあるそうです。
今回、引き当てた『金のエンゼル』で「運を使い切りました」とコメント。『チョコボール』を購入し続ける根気強さには、感心してしまいますね!
[文・構成/grape編集部]