カステラでフレンチトーストを作ったら、絶品と話題に!
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
カステラを使ったフレンチトーストがTwitterを中心に話題に!
作り方はいたってシンプル。普段は食パンを使うところを、カステラに。卵と牛乳をまぜた液にカステラをひたしたら、バターを溶かしたフライパンで焼くだけです。
カステラに甘さがあるので砂糖は加えません。卵1個につき、牛乳は100ccの割合で液を作ってください。カステラを浸す時間はお好みで…あまり長くつけておくと崩れやすくなるようなので、片面1分ずつから試してみましょう。
試してみた人々から、「美味しい!」の声が多数投稿されています♪
そのままでもおやつとして美味しいカステラですが、アレンジしてさらに楽しめるみたいですよ。
Twitterに投稿された「カステラフレンチトースト」
ふわふわ美味しい
切れ端も有効活用
焼きあがる前から美味しそう
元がカステラだったとは思えない…
鈴カステラでも
コロコロと美味しそう♪
むかしはお母さんが教えてくれたお菓子作り。今はネットで手軽に情報が手に入るので便利…な反面、美味しいものが増えすぎて、カロリー摂りすぎが心配になっちゃいます!