韓国海苔がないときに試してみて! 焼き海苔で作れる簡単レシピ
公開: 更新:

※写真はイメージ

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

「こんなおしゃれなサンダルがあったなんて!」 『クラークス』がAmazonセールで安いよ!【5/12まで】2025年5月6日(火)9時からAmazon『Fashion×お出かけタイムセール祭り』がスタートします! セールと並行して最大10%還元のポイントアップキャンペーンを実施しているので、買い物の前に「ポチッ」...
- 出典
- enoka0425
韓国料理のおともとして人気の『韓国海苔』。
ごま油の香ばしさと程よい塩味がクセになるおいしさですが、「いざ食べたい時に限って家にない…」ということもありますよね。
家事の裏技情報を発信している、えのか(enoka0425)さんによると、身近な食材で簡単に韓国海苔を再現できるそうです!
えのかさんのInstagramから、手軽に韓国海苔を作る方法を紹介します。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
簡単なのに本格的な『韓国海苔』のレシピ
たった20秒で作れるので、忙しい日や小腹が空いた時にもぴったり。サクッと簡単に作れるレシピです。
【材料(1枚分)】
・焼き海苔 1枚
・ごま油 適量
・塩 適量
焼き海苔の片面に、ごま油を薄く塗りましょう。ラップや刷毛を使うと、均一に広げやすくなります。
ごま油を塗った面に塩をふりましょう。塩の種類によって味わいが変わりますが、岩塩や粗塩を使うとより韓国海苔に近い風味になります。
海苔を耐熱皿にのせ、電子レンジで20秒ほど加熱しましょう。加熱することで、よりパリッとした食感になり、ごま油の香りが引き立ちます。
たったこれだけで、香ばしい韓国海苔の完成です!
韓国海苔の楽しみ方はさまざま
焼き海苔を韓国海苔風にアレンジすると、ご飯にのせるだけで風味が増します。また、おにぎりに巻けば香ばしさとパリッとした食感が楽しめるでしょう。
お酒のおつまみにはそのまま、チーズやツナと合わせればより濃厚な味わいに。お弁当のおかずにもぴったりです。
市販の韓国海苔は塩分が気になることもありますが、自家製なら好みの塩加減に調整できるので安心です。
また、えのかさんはごま油の代わりにオリーブオイルを使うアレンジも紹介しています。ぜひ、自分好みのアレンジを見つけてみてください!
[文・構成/grape編集部]