ダイソーで買った石を磨くと? 2時間後の変化に「すごい」「これが300円」
公開: 更新:


「断トツ機能のスマートウォッチと言えばこれ」「新作も出てんじゃん!」 お得になった狙い目の『ガーミン』がこちら!スマートウォッチがあると、日々の健康管理やフィットネスの目標達成、電車やコンビニのタッチ決済、通知の確認など、いつもの暮らしがより快適になりますよね。 とくに『ガーミン』は「機能が圧倒的だと思う」「用途に合ったモデルが見...

「まとめ買いするために待っててよかった」と評判のAmazonブラックフライデー すぐカートに入れたい注目商品15選がこちら!2025年、年末最後のビッグセールであるAmazon『ブラックフライデー』が開催中! 「ほしいが丸ごと、お得に叶う。」をテーマに、人気のご褒美アイテムや日々の暮らしに欠かせないグッズなど、あらゆる商品がお買い得価格で登場...





食品や日用品など、さまざまなものを販売している、100円ショップの『ダイソー』。
アロマオイルや精油をたらして、香りを楽しむために使う石の商品、『ストーンディフューザー』が人気で、SNSでもたびたび話題になっています。
『ダイソー』の天然石を磨いてみると?
宝石を研磨する動画を紹介している、VTuberのごもも(@gomomomomomomo)さんは、なんと、『ダイソー』のストーンディフューザーを磨いて、輝く宝石に蘇らせたといいます!
Xに磨く前の写真と、磨いた後の動画を投稿したところ、反響が寄せられました。
ごももさんが購入したのは、税込み330円で販売されている、フローライトという石です。まずは、磨く前の1枚をご覧ください。
蛍石とも呼ばれるフローライトの原石は、エメラルドグリーンの色合いをしています。
そのままでも十分に美しいですが、専用の機械などを使って、研磨をすると…。
『ダイソー』で買ったとは思えない輝き…!
動画を配信しながら、2時間ほどかけて磨き上げたフローライトは、澄んだ湖のような、美しい宝石に仕上がりました。
「どんな石でも、磨けば宝石になる」というよく聞く格言は、本当のことのようですね。
投稿には多数の『いいね』が付き「透明感がすごい…きれい」「神秘を感じる。これが300円で売っているとは」「こんなにきれいになるなんて。やってみたい!」などの声が寄せられています。
「大きくて透明感がすごいから、磨きやすかった」とつづっていた、ごももさん。
ただ、フローライトは柔らかく、割れやすい素材でもあるため、ここまで美しく磨き上げるには技術がいるでしょう。
『ダイソー』の『ストーンディフューザー』は、フローライトのほか、いろいろな天然石を扱っているとか。
石が好きな人は、自分だけの宝石を磨いて作ってみても楽しいかもしれませんね!
また、ごももさんが石を磨く様子は、YouTubeで見られるので、気になる人はチェックしてみてください。
[文・構成/grape編集部]