trend

インターホンに出ようとする子猫 その姿に「訪問者たくさん来ちゃうよ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

@pinocute22さんと暮らす、猫のピノちゃん

来客を知らせる、インターホン。どうしても手が離せない時にチャイムが鳴ると焦ってしまいますよね。

自宅に1人でいる際、そのような状況になったら「猫の手でもいいから借りたい…」と思う人もいるかもしれません。

インターホン対応を練習していたのは?

「インターホンの対応ができるみたいです」

このようなコメントとともに、Xに1枚の写真を投稿した、@pinocute22さん。

ある日、投稿者さんの家族が、インターホンに出る『練習』していたのだといいます。

その光景は、ネット上でたちまち拡散され、多くの人の頬をゆるませたそうです。

一体、どのような状況だったのでしょうか。こちらの1枚をご覧ください!

@pinocute22さんと暮らす、猫のピノちゃん

インターホンに出る『練習』をしていたのは、投稿者さんと暮らす、猫のピノちゃん!

台の上にのり、体を伸ばしてモニターを覗いているようです。

いつでもインターホンに出られるように、シミュレーションをしているのかも…と思うと、なんだかクスッとしてしまいますね。

投稿には、さまざまなコメントが寄せられています。

・「どちら様ですかニャ?」というセリフが聞こえてくる気がしてきた!

・背伸びをしているみたい。かわいすぎるなぁ。

・こんなかわいい子が対応してくれると知られたら、訪問者が殺到してしまうよ!

2025年3月現在、ピノちゃんは0歳。子猫のうちから『練習』を重ねているピノちゃんなら、来客の対応もバッチリでしょう。

『ピンポーン』とチャイムが鳴るのを今かいまかと待っているかのような姿は、たくさんの人に癒しと笑顔を届けたようです!


[文・構成/grape編集部]

おでこがハートの形に見える雑種犬の写真

『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました

犬と子供の写真

1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。

出典
@pinocute22

Share Post LINE はてな コメント

page
top