ツバメのこんな姿、見たことない! 撮影された『奇跡の瞬間』に「思わず声出た」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

飼い主「本日のおにぎり」 カメラに収めた姿が…「食べちゃいたい」「本日のおにぎり」とコメントを添えて、1枚の写真をXに公開したのは、@notneko_chiyoさん。見事な『おにぎり』をカメラに収めたところ、絶賛の声が寄せられました!
・独特な構図。着眼点の素晴らしさを感じる。
・高速で飛んでいるのに、ピントも画角もバッチリですね。
・朝から感嘆の声が出る1枚です。奇跡の瞬間!
こうした声が寄せられているのは、岡本幸太郎(@okamotokwasemi)さんがXに公開した1枚の写真です。
春頃になると東南アジアから日本に渡り、繁殖する、ツバメ。
駅のホームの屋根付近などをクルクルと飛び回る姿を、目にすることがあるでしょう。
基本的に上空を飛ぶイメージが強いツバメですが、時には極めて低い位置で翼を広げ、風を切ることもあるようで…。
思わず目を丸くしてしまいそうな1枚が、こちらです。
写っているのは、地面スレスレを飛ぶ1羽のツバメ。まるで小型の飛行機が勢いよく飛んでいるかのようではありませんか!
耳をすませば『ビュン』という効果音が聞こえてきそうな、躍動感がひしひしと伝わってきますよね。
また、ピンと広げられた両翼からは、芸術的な美しさすら感じるでしょう。
切り取った一瞬から新たな発見や気付きが生まれるのが、写真の魅力。
岡本さんの撮影技術と、ツバメの『飛行テクニック』の融合により生まれた1枚は、多くの人を魅了しました!
[文・構成/grape編集部]