散歩中に困惑した柴犬 公園の遊具が…「顔がたまらん」「吹いた」
公開: 更新:


SNSで『2万いいね』 遊びに熱中しすぎた猫が見せたユニークな顔が…猫の、ちくわくんが浮かべた、ドラマ俳優顔負けの表情がXで話題を呼びました。『火曜サスペンス劇場』のワンシーンを思わせる迫真の1枚と、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さんの声を紹介します。

寝坊した飼い主 起きた瞬間にふと視線を感じて…? 「拡大したら震えた」本記事では飼い主の起床時間が遅かった時の愛猫の表情を紹介しています。
grape [グレイプ] trend
ペットの表情や行動から、感情の機微が伝わってくることがありますよね。
一緒に暮らしている飼い主であればなおさら、ペットの考えていることが手に取るように分かる時もあるのでしょう。
公園の遊具に、柴犬が?
柴犬の禄(ろく)くんとの日常を、Xで発信している、飼い主(@roku125shiba)さん。
2024年2月、ろくくんは散歩中に公園である遊具を見たとたん、緊張してしまっていたといいます。
どんな遊具だったかというと…飼い主さんのひと言とともに、こちらをご覧ください。
「なんかおったやで…と目で訴えてくる犬」
雪景色の公園に設置されていたのは、バネが付いたコアラのスプリング遊具でした。
普段は見かけない物に警戒しているようで、ろくくんは遊具と微妙な距離感を保ち、気まずそうな表情を浮かべています。
最初は緊張する『出会い』だったとしても、時間が経てばだんだん慣れてくるはずです。
同年5月、同じ公園を訪れたろくちゃんを再び撮影すると…。
「いつの間にか違うやつにすり替わってたやで…と、困惑する犬」
コアラからパンダに遊具が変化していた…!
ようやく慣れたと思いきや、なんと今度は動物の種類が変わっていたのです。
ろくちゃんの表情から、さらに戸惑いの感情が伝わってきますよね。
シュールな展開に、じわじわと笑いが込み上げた人が相次いだ模様。投稿には「困惑している顔がたまらん」「笑った!遊具が変わったことに気付いてすごい」などの声が寄せられていました。
どうやらこの公園では、定期的に遊具の動物が変わるのかもしれません。
次の『新入り』が登場した時、ろくちゃんがどんな顔をするのか、飼い主さんだけでなく多くの人が気になっていることでしょう!
[文・構成/grape編集部]