subculture

タクシー運転手が語る『ゾッとする話』 「これは心臓に悪い」「やはり怖いのは人間か…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画の画像

突然ですが、このようなウワサを耳にしたことはありませんか。『タクシー運転手は怖い話を知っている』と…。

多くの人が寝静まった深夜にも、いたるところへ車を走らせる、タクシー運転手。

怖い話の1つや2つを知っていても、不思議なことではないのかもしれません。

タクシー運転手のひと言が、ゾッとする

漫画家の、すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんは、『タクシーの運転手さん』と題した創作漫画を公開しました。

漫画では、タクシーの車内における、運転手と1人の男性客の会話が描かれています。

男性客は、『タクシー運転手は怖い話を知っている』というウワサを耳にしたことがある模様。「本当ですか?」と問いかけると…。

漫画の画像

なんと、運転手は無免許運転であることを告白したのです!

知ってのとおり、運転免許証を持たずに車やバイクを運転することは、道路交通法で禁止されています。

運転手は冗談をいっているだけなのか、はたまた本当のことを述べているのか…。最後のコマでは明らかになっていません。

ただ真実はどうであれ、この言葉を聞いた瞬間、血の気が一気に引いてしまいそうですよね。

思わず背筋が凍るような展開には、このようなコメントが寄せられています。

・何をやらかしたんだ…。ダメだろ、これは。

・これは怖い。てか、嫌だあ!

・この言葉を突然いわれるのは、絶対心臓に悪い。

・お化けより、やはり怖いのは人間なのか…!

もしタクシーに乗る機会があれば、運転手に「怖い話はありますか?」と聞いてみてください。

運がよければ、ハイレベルな『ゾッとする話』を聞けるかもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

漫画の画像

男の子にゆっくり近づく長髪の女性 母に電話したわけに「そっちかい」「笑った」ホラー映画で定番なのが、「背後から得体の知れない『何か』がゆっくりと近付いてくる」というシーン。背後から何かおぞましい気配を感じたが最後。恐怖心から、振り返ることもままならないでしょう。漫画家の洋介犬(@yohsuken)さんは、Xで『居る!居る!』と題した創作漫画を公開しました。

出典
@sugaaanuma

Share Post LINE はてな コメント

page
top