trend

田んぼで出会った『夫婦』の1枚 その様子に「頑張れ!くじけるな!」「一生幸せになれ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

田んぼにいるキジ

地域によって差はありますが、田植えの時期は4月から6月頃といわれています。

水面に空が映る田んぼを見ていると、季節のうつろいを感じて、心が和むでしょう。

やがて訪れる実りの秋が、いっそう楽しみになりますね。

田植え直後にやってきたのは…

2025年5月18日、田植えを終えたばかりの田んぼを訪れた、@ssmohtsukaさん。

そこで、なんともほほ笑ましい『訪問者』に出会ったといいます。

その光景を撮影し、Xに投稿したところ、多くの人が優しい気持ちに包まれたそうです。

一体、どのような『訪問者』だったのでしょうか。こちらの写真をご覧ください!

田んぼにいるキジ

田んぼに現れたのは、オスのキジ

羽を広げる姿に、たくましさを感じますよね。

このキジは1羽でいたわけではなく…。

田んぼにいるキジ
田んぼにいるキジ

メスのキジと一緒にいたのでした!

投稿者さんはこの2羽を『キジ夫婦』と表現。「オスがアピールしているのに、メスは無視…」とコメントを添え、笑いを誘いました。

投稿には、さまざまなコメントが寄せられています。

・『田んぼデート』ですね!いい写真だなぁ。

・必死なオスと、素っ気ないメスがたまらなくかわいい!

・オスのキジ、頑張れー!くじけるなー!

・一生幸せに、平和に過ごしてほしい…。

2羽の『温度差』に、多くの人がクスッと笑ってしまった様子。

一体、どんな会話を交わしているのでしょうか…。田んぼに植えられたイネとともに育つ、2羽の関係性を想像して、心が温まりますね!


[文・構成/grape編集部]

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

お弁当

テスト勉強に励む中2娘 父親が作ったお弁当に「これは笑う」「発想が最高」テスト勉強に励む中2娘。父親が作ったお弁当の蓋を開けると?

出典
@ssmohtsuka

Share Post LINE はてな コメント

page
top