trend

炊飯器の中に潜むのは? 意外な動物に「えええ」「何この馴染みっぷり」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

炊飯器に入るフクロウの写真

・完全に住まいじゃん…。

・猫かな?何この馴染みっぷり。

・えええ、何しているのー。

Xでこのようなコメントが寄せられたのは、@kanata_akasさんの投稿です。

炊飯器に入るある動物の写真を公開したところ、たくさんの『いいね』が寄せられました。

猫は、狭い場所を好む習性があるため、クローゼットの隙間やダンボールなどにすっぽりと入る姿を、想像できるでしょう。

しかし、投稿者さんが撮影した、炊飯器に潜む動物は猫ではなく…。こちらの写真をご覧ください!

炊飯器の中に入るフクロウ

まさかの、フクロウ…!

写真に写るのは、アカアシモリフクロウのかなたちゃんです。

フクロウといえば、広い空間で羽を伸ばしているイメージですが、かなたちゃんは、狭い炊飯器の中が好きとか。

投稿者さんによると、炊飯器の内釜を洗って乾燥させている時に、かなたちゃんが炊飯器に入ってくるといいます。そして、炊飯器に入ると、「ボボボボ」と鳴き、上機嫌な様子を見せるそうです。

炊飯器から、かなたちゃんの体がはみ出してしまっていますが、内釜のツルツルとした感触や、狭い空間が落ち着くのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@kanata_akas

Share Post LINE はてな コメント

page
top