subculture

『7万人』が感動 老犬と飼い主の漫画に「3回読んだ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

あみだむくさんの漫画

命あるものには、必ず別れの時がやって来ます。

愛していた家族やペットが老いていく姿を見ると、いろいろな感情があふれてくるものでしょう。

愛犬の老いに、飼い主の気持ちは…

漫画家の、あみだむく(@higemoku)さんが、Xに公開した『老犬の老いに向き合う話』という作品に注目が集まりました。

実体験をもとにした創作漫画には、15歳の老犬と飼い主が登場します。

愛犬が老いていく姿に、飼い主はどのように向き合ったのでしょうか。

あみだむくさんの漫画

あみだむくさんの漫画

あみだむくさんの漫画

あみだむくさんの漫画

あみだむくさんの漫画

あみだむくさんの漫画

あみだむくさんの漫画

あみだむくさんの漫画

あみだむくさんの漫画

あみだむくさんの漫画

夜道、老いていく愛犬のことを考えて、涙を流す飼い主。

愛犬がいなくなることを考えて、「嫌だよ」と素直な気持ちを吐き出します。

しかし、「残りの時間を悲しみで埋めるのはもっと嫌だしな」と、前を向きました。

飼い主のリアルな感情と、最後のメッセージに、胸を打たれますね。

投稿には、作品に感動した人からの7万件を超える『いいね』と、さまざまなコメントが寄せられています。

・犬を飼っていました。思い当たるところが多すぎて…。一つひとつのセリフにグッときました。

・犬も人間もいつかはその日が来る。楽しい思い出を増やしたいです。

・私の愛猫も、老いていった時は悲しかったけど、実際にその時が近付いたら「きちんと看取りたい」という気持ちに変わりました。亡くなった後も、愛は増すばかりです。

・電車の中で、涙腺崩壊するかと思った。3回読んだけど、毎回かわいいし、つらい。

別れの日までを意味のあるものにしようとする飼い主の姿勢は、ペットに限らず人間が相手でも素敵な考え方かもしれません。

あみだむくさんの作品に、多くの人が心揺さぶられたことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

山麦まくらさんの漫画の画像

配達員「猫ちゃん飼ってるんですね」→ 『人見知りしない愛猫』が、玄関で取った行動に「最高」多くの人の家に荷物を届けている、配達員。時には、犬や猫などのペットと一緒に暮らす人の家に出向くこともあるでしょう。2025年10月11日、山麦まくら(@makura_yamamugi)さんは、そんな配達員との交流を描いたエッセイ漫画をXに投稿。7万件を超える『いいね』が寄せられています。

たなかふじもとさんの漫画の画像

猫好きが語彙力を失うほど…!『猫の4点責め』が最高すぎるワケに納得【インタビュー】愛猫のふわふわとした毛や、愛らしい体の一部に触れた瞬間、「一緒に暮らせて幸せ…」と思う飼い主は多いでしょう。一緒に暮らす中で、特にお気に入りの『触れ合い方』を見つけている飼い主も少なくないはずです。3匹の猫と一緒に暮らす、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんが描きXに投稿した漫画が、話題を呼んでいます。

出典
@higemoku

Share Post LINE はてな コメント

page
top