trend

遠近法で、両親を手にのせたい娘 完成した写真が?「今年イチ笑った」「案内人かな」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

家族写真

家族や友人と旅行に出かけた際、記念写真を撮る人は多いでしょう。

より記憶に残るような写真にするため、遠近法を使って、トリックアート風に撮影するのもいいですよね。

見返した時に、当時の楽しそうな雰囲気が伝わり、ほほ笑ましく思うものです。

遠近法で両親を手のひらにのせたい娘

自身の幼少期の写真を、Xに投稿した、たむらかえ(@tamurakae_)さん。

両親と3人で写る、2枚の家族写真には、なんと16万件以上の『いいね』が寄せられ、多くの注目を集めました。

撮影当時、たむらさんは遠近法を使って、横並びになる両親を手のひらにのせているような、トリックアート風の写真を撮りたいと思っていたのだとか。

しかし、撮影された写真を見てみると…。

家族写真
家族写真

意図が撮影者にうまく伝わらず、まったく遠近法を生かせていませんでした!

両親から少し離れた場所で、手のひらをスッと出してポーズを決める、たむらさん。

まるで「私の両親です」と紹介しているようで、じわじわと笑いが込み上げてきませんか。

何も知らずに写真を見ると、「どういう状況?」と首をかしげてしまいそうですよね。

あまりにシュールな構図に、ネット上では、このようなコメントが寄せられていました。

・「これがうちの父と母です」って、紹介しているみたいで笑った!

・もはや案内人になっていて好き。

・やばい、今年イチ笑ったわ!

・現地コーディネーターみたいで、じわじわくる。

ただ、たむらさんの表情を見ると、家族でのお出かけを、心から楽しんでいるのが伝わってきますよね。

トリックアート風写真の撮影に失敗するという『トリック』で、多くの人を笑顔にした、たむらさんでした!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
@tamurakae_

Share Post LINE はてな コメント

page
top