『糸1本』たったの1分で、抜けなくなった『指輪』を簡単に外す方法

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

指がむくんでしまったり、太ってしまって指輪が抜けない・・・。

11747_01

そんなとき、石鹸なんかで抜く方法は誰もが試すと思いますが、どうしても取れない時に目から鱗の外し方があります。

1、まず、糸を指輪に通します。

2、第一関節あたりまで指に糸をきつく巻いていきます。

3、巻いた糸を、指輪に通した手のひら側から外していきます。
※このときオリーブオイルを塗っておくとより抜けやすくなります。

たったこれだけです。動画で見ていただいた方がわかりやすいので、困ったときは動画をみて試してくださいね。 糸の代わりにリボンや靴ひもなど、フラットな紐でも可能です。

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。

出典
YouTubeeggphoto.netkyomasui.blogspot.jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top