結婚報告…ではなく? 「病院なのに爆笑した」「くそ…だまされた!」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?
SNSが発達した現代において、友人やパートナーとの出会いがネット上というケースは珍しくありません。
顔も知らないけれど、数年の付き合いがあるネット上の友達も、大切な仲間といえるでしょう。
そんなつながりが増えているためか、近頃では、多くの人がSNS上で結婚報告を行っています。
ネットでの結婚報告によく添付されるのが、婚姻届けの上に婚約指輪が並べられた写真。
また、投稿文が「ご報告」であれば、多くの人が「結婚報告だな」と察するのではないでしょうか。
『ご報告』の投稿にツッコミが殺到!
Twitterで、1枚の写真が話題となりました。
投稿に添えられたコメントは「ご報告」の3文字のみ。
結婚報告かと思いきや…多くの人がだまされかけた、こちらの画像をご覧ください!
婚姻届けと婚約指輪…ではありません!
よく見ると、婚姻届けに見える書類は、ナンバーを登録した際に発行される書類なのです。
さらに、婚約指輪のように見える2つのリングは、バイクの部品なのだとか。
この投稿には、「だまされた」「爆笑した」などの声が寄せられています。
・おめでとうございま…違うやんけ!爆笑した!
・くそー!だまされた!『いいね』押しちゃったわ!
・病院なのに声出して笑っちゃった。
・目の錯覚というか、思い込みってすごいなと思った。
実は、バイクを購入したことを報告しただけという、投稿者さん。
バイクや自動車を購入した際に、真似したくなる『ご報告』ですね!
※掲載許可はいただいておりますが、投稿者様のご希望により匿名にしております。
[文・構成/grape編集部]