嫁いでいく娘と父親の写真に『13万人』が感動! 「ガチで泣いた」
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。
- 出典
- @Masuda_H
娘が結婚する時、父親は、ひと言ではいい表せない気持ちになるものです。
自分が育てた娘が家を出るさびしさや、素直に祝福したい想いなどが入り混じった、複雑な心境でしょう。
結婚式で見せた、父親の表情が…
フォトグラファーのマスダヒロシ(@Masuda_H)さんが、ある親子の写真をXに公開したところ、話題になりました。
結婚式で撮影されたであろう2枚の写真には、花嫁姿の女性とその父親が写っています。
1枚目の写真には娘と父親が目を合わせて笑い合っている、和やかな雰囲気が収められていました。
しかし、もう1枚の写真を見ると…。2枚を、マスダヒロシさんのコメントともにご覧ください。
本当はさびしいのに、娘と目が合った時だけ、平気なふりをして笑う花嫁のパパ。尊いにも程がある。
娘が目線を外した瞬間、笑顔だった表情が変わり、真剣な顔つきになった父親。
娘の後ろ姿を見つめる顔は、さびしがっているようにも喜んでいるようにも見えますね。
たった2枚の写真から、親子のこれまでのストーリーが感じられるようです。
投稿には13万件以上の『いいね』と、たくさんの感動の声が上がりました。
・目に焼き付けようとしているように見えて、ヤバい…。
・嬉しくてさみしい日。思い出に浸っているのでしょうね。
・泣きそう。というか、ガチで泣いた…。
・娘をもつ父親なので、この写真は将来の自分を映し出しているように思えます。いつか同じシーンが来た時、この写真のことを思い出すかもしれません。
・心がギュンってなった。素敵な写真をありがとうございます。
瞬間を切り取る『写真』だからこそ、娘が嫁いでいく父親の、尊い表情をとらえることができたといえますね。
マスダヒロシさんが撮影した素敵な親子の写真に、多くの人が胸を打たれたことでしょう!
また、マスダヒロシさんは、Instagramでも写真を公開しています。気になった人はぜひ、チェックしてみてください。
masudahiroshi
[文・構成/grape編集部]