entertainment

松本潤と仲里依紗が見せた対照的な演技 『19番目のカルテ』第1話

By - かな  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『19番目のカルテ』場面写真

本ページはプロモーションが含まれています。

SNSを中心に注目ドラマの感想を独自の視点でつづり人気を博している、かな(@kanadorama)さん。

2025年7月スタートのテレビドラマ『19番目のカルテ』(TBS系)の見どころを連載していきます。以下、ネタバレが含まれます。

かなさんがこれまでに書いたコラムは、こちらから読めます。

「絵を描くのも文章作成も、生成AIで出来ますよ」「あの面倒な事務作業も生成AIを使えば誰でも出来るようになります」と聞かされるたびに、「もうワタシのような普通のニンゲンは必要ないのでは」と、居心地が悪くなる。

それでも憂鬱な休み明けの朝、寝不足の体にムチ打って歯を磨く。一向になおらない寝ぐせに手を焼く。

生成AIがどんなに便利で人の代わりをしてくれるとしても、結局どこまでも生身の体の思うようにならなさが、生きている限りつきまとってくる。

人が人として生き、学び、働く意味って何だろうと、つくづく感じている今、『総合診療科』の医者を描くドラマが始まった。

それが『19番目のカルテ』(TBS系)である。

舞台はとある地方都市の中核医療機関、魚虎総合病院。

そこに新設された総合診療科に、一人の医者がやってくる。名前は徳重晃(松本潤)。

温和だが、飄々としたつかみどころのない人物だ。

『19番目のカルテ』場面写真

着任早々、徳重は病院を抜け出そうとしていた患者の横吹順一(六平直政)の危険な症状を見抜いて命を救う。

その様子を見ていた整形外科医の滝野みずき(小芝風花)は、専門性を高めることで高い水準の医療技術を保つことができるという医師としての理想と現実に揺れながらも、総合診療科の仕事に惹かれていく。

『19番目のカルテ』場面写真

初回のゲストは仲里依紗。原因不明の全身の痛みで苦しむ女性・黒岩百々を渾身の演技で表現して、視聴者を一気に物語の世界に引き込んでくれた。

きっと病名がわからない症状に苦しんだ経験がある人ならば、何もかもが『あるある』だったのではないかと思う。

休みをとって、職場に遠慮しながら通った先の病院で、初診と検査の費用が保険適用で数千円。

しかし検査の数値は正常範囲。病名はつかない。「ストレスかもしれませんね」という言葉は労りだと分かっていても失望が込み上げてくる。

『19番目のカルテ』場面写真

手立てのなさに絶望した黒岩が、連れられてきた総合診療科で徳重の問診を受ける場面は、このドラマ全体を示唆する羅針盤のようで見事だった。

疲れ果てて心を閉ざした黒岩に、徳重はひとつひとつ確かめるように、穏やかな言葉をかけていく。

『19番目のカルテ』場面写真

とりわけ、「何度も聞かれたことですよね」と、徳重が詫びる言葉が印象的だった。

同じことを何度も説明させられる、そんな些細なことが傷ついた心身にはトゲになると理解している人の言葉だと思った。

穏和な表情のまま、五感を研ぎ澄ませて患者と相対する医師と、薄皮をはぐように苦しい本音を語りはじめる患者。

静かに見つめる松本潤の瞳と、怯えて視線を泳がせながら言葉をつむぐ仲里依紗。二人の演技の対照が作りあげた見ごたえのある一幕になった。

『19番目のカルテ』場面写真

役者としての松本潤が演じる姿は、いつも緻密で手堅いと思う。

松本潤の代表作といえば日曜劇場の『99.9 -刑事専門弁護士-』(TBS系)や、出世作の『花より男子』(TBS系)、大河ドラマ『どうする家康』(NHK)なのだろうと思う。

面倒くさい変わり者の弁護士、王子様、泣いてばかりの弱々しい戦国大名。どんな役を演じる時も、松本潤という役者の土台は揺るがないのである。

『19番目のカルテ』場面写真

そこには引き込まれそうな憑依や、派手なハッタリはないけれども、常にきちんと物語全体を見渡して演じている安定感がある。

松本潤の目線の先には、自分の演技の評価と同じくらい、作品そのものをどうやって視聴者に楽しんでもらうか、物語をどう届けるか、パッケージとしての長期的なプランがあるのだろう。

それは何度も経験してきた座長としての目、そしてコンサートの演出家としての目だと思う。

『19番目のカルテ』場面写真

これから、ゲストとして様々な患者や、同僚の医師とのかかわりが描かれていくだろう。

松本潤の磐石の『受けとめる』演技が、ゲスト達とどんな化学変化を起こして珠玉のエピソードを描くのか楽しみでならない。

過去回はTVerやU-NEXTでチェック!

最新作は『TVer』で無料視聴ができます。

過去の放送回を含めて、『19番目のカルテ』を全話視聴したい場合は、『U-NEXT(ユーネクスト)』をチェック!

無料トライアルに加入すれば、見放題で視聴することができます。

U-NEXTで『19番目のカルテ』を視聴する

また、2025年7月現在、松本さん出演の『99.9 -刑事専門弁護士-』や『花より男子』も配信中です。

『U-NEXT』の詳しい無料トライアルなどの登録方法は、こちらの記事をチェックしてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

かな

SNSを中心に注目ドラマの感想を独自の視点でつづり人気を博している。
かなさんのコラムはこちら

アンガールズ田中卓志さん

アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが、国家資格を受験したことを報告しました。多くの人からエールの声が寄せられています。

玉子焼き

小さじ1杯入れるだけで? 『絶対に失敗しない』玉子焼きの作り方が…「ふわっふわ!」2025年7月8日の『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)で、『KinKi Kids』の堂本光一さんが挑戦した『海苔巻きだし巻き玉子』。絶対に失敗しないポイントと詳しいレシピを紹介します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top