lifestyle

90分間で拾った空き缶の数は? 1万歩あるいた結果に「マジありえない」「ココに捨てるか?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

※本記事はgrapeが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

街中を歩いているだけで、どうしても目に入ってしまうのがゴミです。

残念ながら、世の中にはルールやマナーを守れず、ゴミをポイ捨てする人が後を絶ちません。

1時間30分で拾った空き缶、ペットボトルの数は?

筆者の自宅から最寄り駅までの500mにも満たない距離には、約1か月もの間、空き缶などが放置されている場所があります。

空き缶を拾うにしても、立てかけられたネットが邪魔をして、片付けることができません。

出かける時は、毎日目にしていたので、「誰がこんなことをしているのか?」と言う憤りと、「なぜすぐ行動に移さないのか?」と言う自分への苛立ちが交錯していました。

そこで筆者は、ある便利グッズを使って、1か月越しにゴミ拾いを行うことに。

用意したのが、『LICOM』というブランドのマジックハンドです!

Amazonで見る

全長約80cmのマジックハンドは、グリップ部分のレバーを引くと、簡単にものを掴むことができますよ。

また、先端部分は360度に回転できる仕組みです。

腕や手首をひねる必要がないので、長時間のゴミ拾いでも負担が軽くなるでしょう。

さらに、マジックハンドの特徴は折り畳み式になっていること。半分の大きさになるので持ち運ぶのがラクですよ。

マジックハンドの構造や仕組みが分かったところで、いざ、ゴミ拾いに出発!

いくらマジックハンドで触れずに拾うことができたとしても、ゴミを扱うので軍手を装着しました。

また、ゴミを拾うついでに、缶とペットボトルの分別もしたいため、ゴミ袋も持参しています。

早速、マジックハンドを使って、いつもの場所の空き缶とペットボトルを無事に『救出』することができました!

マジックハンドは、強力な力でものを掴むことができるので、缶とペットボトルが滑り落ちてしまう心配がいりませんよ。

片付けを終えて、ふと気がついたのは、空き缶が昨日よりも増えていたということ…。

もしかしたら、ポイ捨てされている空き缶やペットボトルを見て、「一緒に捨てとけばバレないでしょ」なんて考えている人がいるのかもしれませんね。

誰かが捨てているから、自分もやっていいなんて気持ちは、もってのほかです!

ここで筆者は、ある検証をすることを決めました。それは…。

一体、この地域には、どれくらいの缶とペットボトルがポイ捨てされてしまっているのか、という検証です。

自宅のマンションから出て、10秒後のこと。

ゴミ分別所のすぐ近くに、ビールやコーヒーの缶が捨ててありました。

ポイ捨てをしたシーンは見ていませんが、居住者以外の人が捨てようとして、カギがかかっているから近くに「置いた」というのが、だいたいの筋書きでしょう。

そのほかにも、植え込みの中に隠されていたり、人気のない路地裏でたばこの箱と一緒に捨てられていたり、ゴミ箱がない自動販売機の下に潜り込ませていたり、みんなが使う水飲み場の蛇口近くに置いていたりと、ポイ捨ての実態を目の当たりにしました…。

ゴミ拾いを始めてから、約90分後、スマートウォッチの歩数計には、1日で歩く目標になっていた1万歩を越えているではありませんか。

真夏ではないものの、蒸し暑さの残る日だったので、拾えば拾うほど重くなっていくゴミ袋を担いで歩くのは、結構ヘトヘトでした。

※持ち帰ったあと地域のルールにあわせて分別しました

写真に写っているゴミ袋に入った缶とペットボトルの数を発表します。

缶は47本で、ペットボトルは13本の結果でした。

自分の住む地域が、ここまで汚されていることにイライラしてしまいます。しかし、なかなかない機会だったので貴重な経験です!

日頃から街中でボランティアでゴミ拾いをしている人達に感謝の気持ちが芽生えるとともに、ポイ捨て行為は、あってはならないことだと改めて実感しました。

ポイ捨てされるゴミをなくすのは、無謀なことかもしれません。

地域でもし、ポイ捨てされているゴミを見かけたら、マジックハンドやトングなどの便利アイテムを使って、拾う心がけを持ってみてはいかがでしょう。

過去最大の今年もやります!『プライム感謝祭』本番はもうすぐそこ!

日用品や食品、ファッションなど、あらゆる人気商品を安く買えるのが『プライム感謝祭』。

3回目の開催となる今年は、過去最大のスケールということもあり注目度が抜群です!。

また、合計1万円以上の買い物で最大1万ポイントが還元されるポイントアップキャンペーン最大5万ポイントが当選するプライムスタンプラリーなど、お得なイベントが盛りだくさん。

忘れないうちにエントリーボタンを「ポチッ」と押して、もらえるポイントを逃さないようにしましょう。

Amazonで『プライム感謝祭』の詳細を見る

※Amazonセール中は商品が在庫切れになったりセール価格が終了したり、情報が変わることがあります。

ゴミ拾いに使えるアイテムも安くなっていますよ!

by Amazon ごみ袋 半透明 シャカシャカタイプ 45L 200枚(100枚×2箱)

Amazonで見る

[WRAPEACE] 軍手 作業用手袋,10ゲージ 600g, 厚手 丈夫, 工事現場・引っ越し・運送作業用,塗装,整備,工場,農業,農園,油,車

Amazonで見る

ご紹介した商品はあくまで一部です。ほかにも、さまざまなブランドの商品がセールになっているので、お得なこの機会をお見逃しなく!


[文・構成/grape編集部]

スーパーで買った弁当や惣菜がレジ袋の中で汁まみれ あの絶望が「これにしてからなくなった!」「ありがとうサーモス!」スーパーマーケットやコンビニエンスストアで毎日のように弁当や総菜を買っているのですが…。 そこそこの確率でこうなり、「ああぁぁぁあっ!!!」と叫びたくなる暮らしを送っています。 絶望の汁こぼれ さすがに恥ずかしいし情けな...

スマートウォッチ初心者が3週間で分かったことは? 「大丈夫か!?」と目を疑う結果がこちら!「最近、疲れが取れないなぁ…」 残業続きだったせいか、寝ても覚めても身体の疲れが抜けない気がしています。 アラフォーとなり、「自分の心と身体を見つめ直す機会が来た」と実感。 何かいい方法はないかと調べていると、あるものに...

出典
Amazon

Share Post LINE はてな コメント

page
top