父「リード忘れたからLANケーブルで散歩した」ついに犬もネットにつながる時代に!?
公開: 更新:

出典:@yusuke

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
息子さんの元に、別荘に出かけているお父さんからLINEでこんな写真が送られてきました。
「リードを忘れたので、LANケーブルで歩いてます。」
息子であるエンジニアの山本 裕介(@yusuke)さん 、びっくり!
ウソみたいな話ですが、ホントでした…。
別荘に出かける際、リードを持ってくるのを忘れてしまい、別荘にあったLANケーブルで代用したのだそうです。
発想がユニーク!
「ついに犬もネットにつながる時代になったか…」この写真を見た人たちからは、気の利いたコメントが寄せられていました。
「LANケーブルで首を結ばれて、ワンちゃんは苦しそうじゃないの?」と心配する声も聞かれましたが、「いつもこんな顔です」とのことで安心しました。
きちんとしつけをされているので、お父さんの言うことを良く聞いて、別荘でも楽しくお散歩できたようですね♪