trend

野生のアライグマを撮影しようとスマホを地面に置いた→びっくりの展開に!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@ThatShamuGuy

アメリカのケンタッキー州で、ある1匹のアライグマがひょんなことから有名になってしまいました。

大学生のガイ・ウイリアムズさんは、大学のキャンパスに現れるアライグマに”スタンリー”という名前をつけていました。ある日、ガイさんと友人たちはスタンリーの映像を撮ろうと思い、彼の近くにスマートフォンを置いて撮影をスタート。カメラを見つけて興味津々で近づいてきたスタンリー。

これはいい映像が撮れそう…と思った次の瞬間、予想外のハプニングが起こります。カメラがとらえていたその瞬間の映像がこちら!

カメラに近づいてきたスタンリーがなんとカメラをくわえてそのまま逃走!ガイさんたちはあわてて追いかけます。スタンリーが逃げている間もカメラは回り続けていたため、思いがけず迫力のある映像が撮れちゃいました。

そして、ガイさんたちがスタンリーを追いかけている様子を別の友人が撮影していました!

ガイさんがTwitterに投稿したこの映像が話題になり、今やすっかり有名になったアライグマのスタンリー。なんと、一時期は彼自身のTwitterアカウントまで出来てしまいました(笑)

アカウントを開設してからわずか一週間ほどですでに500人以上のフォロワーがついているスタンリーのTwitter。アカウントは間もなく閉じられましたが、彼は間違いなく、アメリカで最も有名なアライグマといえるでしょう。

動物を撮影するときは、いくら間近で撮りたくてもスマートフォンを放置するのはやめたほうがよさそうですね。

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@ThatShamuGuy@AC_Gilcrease

Share Post LINE はてな コメント

page
top